木下牧場フェアは1月21日から
公開日:
:
2012/01/17
イベント
昨年から今年にかけての年末年始は
ほんとうにたくさんのご注文をいただきました。
なかでも、木下牧場の肉を指名買いする方が多く
私たちの取り組みが評価されてることを実感した次第です。
格付けだけが一人歩きしているような畜産業界だが
結果よりも成果ということで、とにかく、健康でおいしい肉牛づくりに
費やした1年だったように思う。
和牛では珍しい放牧にチャレンジしたり、飼料を国産に変えたりと
とにかく、牛が喜ぶことをどんどんしようということでやり続けた結果、
霜降比率が少ない、赤身肉主体の肉が多くなった。
専門的な言い方をすると、A5の発生率が減少し、A4やA3比率が増えたということだ。
牧場の経営的にはよくないのだが、勇気を持ってチャレンジしてくれている
木下さんを支えようと、多くの方がご協力してくれた。
なかには、木下牧場の取り組みに感銘を受け
木下牧場の牛肉のみ提供するレストランをオープンさせた方もいた。
自家産の粗飼料や安全な国産飼料を与え、牛たちのストレスを軽減するように
放牧場を作り、そうして出来上がった近江牛、いや木下牛のすばらしいこと
ほんとうにおいしくて、なによりも安全だ。
お待たせいたしました!
1年に1度の木下牧場フェアは1月21日から開催です。
関連記事
-
6月30日までのご予約に限り早割適応
・・・早割 「早割」「スーパー早割」「ネット割」などなど、世の中には様々な割引がある。
-
「日仏バル レベル」にて「ドメーヌ・テッタ×サカエヤ」の会
「日仏バル レベル」にて、年一開催の「ドメーヌ・テッタ×サカエヤ」の会 小さな会ですが
-
2012年度(平成24年度)近畿地域マッチングフォーラム
11月13日(火)~14日(水)の2日間、農研機構の2012年度近畿地域マッチングフォーラムが キ
-
値段が高いから品質が良い、または「おいしい」とは限らない
人前でお話しするようなガラでもないのですが、たまに講演みたいなことをさせていただいております
-
第2回肉Meets in IL GiOTTO(イルジョット)
第2回の肉Meetsは、駒沢のIL GiOTTO(イルジョット)で開催された。 愛農ナ