吉田全作×新保吉伸 築地八海山にて
公開日:
:
2018/11/02
イベント
過日、築地の八海山東京営業所にて「吉田全作×新保吉伸」の業界ナイショの話という、なんとも意味深なイベントが開催された。全作さん(吉田牧場)の話しを聞きたい人で満席で立ち見もでるほど。僕はおまけ(笑)
前半は僕と全作さんが講演して、マッキー牧元さんが代表質問する形で、後半は全作さんのチーズとこれまた全作さんのブラウンスイス牛をイルジョット高橋シェフをリーダーに、ル・ルビー清末シェフ、セジール村田シェフ、ヘラクレス桑原シェフ、スパイス番長シャンカールノグチさん、サカエヤの了平とジンというメンバーで料理する。これが半端なく旨かった。イベントのレベルを超えていた。だいたいいブラウンスイスの肉と一緒に自らが出した乳で作ったチーズを食べること事態が前代未聞。
30日経過したブラウンスイス牛のリブロースとサーロイン。
取り急ぎアップしてみたのでおいおい追記していきます。
関連記事
-
-
代官山蜜香と愛農ポークのコラボレーション
「SP肉祭り詰合せ 予約販売のお知らせ」 蜜香は先月10周年を迎えまして、11年目に突入いたし
-
-
吉田牧場でジビーフミーツな1日に全国から巨匠たちが集まったのでした
「これとこれは獲れた場所が違いますね」と草喰なかひがしの店主、中東さんさんが2匹の鮎を指す。
-
-
肉とチーズの会 in ラッセ
昨年の4月に東京目黒のRestaurant L’asse(ラッセ)で開催した井ノ口さん(白糠
-
-
宮川順子先生の出版記念パーティは美味しさと笑顔が溢れまくりでした
火曜日は宮川順子先生の出版記念お祝い会に出席のため新宿のクリナップへ。あまり本を読まない私で
-
-
肉Meets × 茶路めん羊牧場のアニョードレを食べる会 in クレメンティア
昨年、完全放牧野生牛(ジビーフ)の生産者、西川さんちへ行ったときに、少し時間があったのと距離