*

近江牛熟成肉、本日から販売開始です!

公開日: : 2011/10/15 熟成肉

R1022843.JPG

1年がかりで取り組んできた、
近江牛のドライエージングビーフを本日から販売します!

近江牛熟成肉(→こちら

先月に、やまけんさんのブログでも書いてもらったが
これはもう、赤身肉の革命じゃないかと思うぐらい旨いんです。

初回に販売する熟成肉は、47ヶ月齢の経産牛です。
経産牛といえば、肉質は硬くて一工夫しないと食べれない代物です。

通常は、ミンチにしたり加工品にして販売するのだが
じつは、ひと手間加えるだけで、めちゃくちゃうまくなるのです。

A4やA5の肉は、わざわざドライエージングしなくても
そのまま食べればいいわけで、肉質が硬い経産牛やA2、A3あたりの
ランクの低い肉こそが、ドライエージングに向いているのだ。

熟成肉は赤身が好みの方にこそ食べていただきたい

そんな肉なのです。

販売前に友人に試食してもらった感想です。

熟成肉いただきました(^^♪
香りを楽しむお肉と書いてありましたので
家族とクンクン(爆)

ちょっとピーナツみたいな甘い香りが漂う
そして焼きに入ったらなおさらいい香り
くれぐれも火を通しすぎないとの事でしたので
レアーでいただきました。

柔らかいですね。

歯が折れるほど固い肉だったんですか?
そして付いていたお塩を盛って先っちょにちょっと付けて
いただきましたが肉そのものの味がじわ~っと口中に広がります。
熟成肉というプロの味を一切れずつ堪能!
全然違う牛肉の世界を知りました。本当においしかった!
こんな貴重なものをいただき深く感謝申し上げます。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

肉を焼くのは経験かセンスか

毎日のように肉を焼いてます。僕の場合は完全に試食と自己満足レッスンですが、仕事として肉を焼いている人

記事を読む

国産牛のモモ熟成肉を販売します

山本謙治氏(やまけん)撮影[/caption] 2001年9月18日、忘れようにも忘れること

記事を読む

国産牛熟成肉モモステーキ 販売開始早々に完売しました!

  当店の販売方法(売り方)は、メルマガでのご案内やクチコミによるところがほ

記事を読む

鹿児島県産黒毛和種の経産牛ドライエージングビーフ(熟成肉)本日より販売開始

現在販売中の熟成肉だが、格付けでいうとA3クラスのものをドライエージングしている。 本

記事を読む

駒沢のイル・ジョットで近江牛熟成肉が味わえる

近江牛サーロインの熟成肉(写真上)と鹿児島県産和牛の経産144ヶ月齢(写真下)です。

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30