*

岡山の料理人たちとブラウンスイス牛

公開日: : 2019/04/25 吉田牧場のブラウンスイス牛

鞍下(肩ロース)はすき焼き&しゃぶしゃぶ、ネックは切り落としかミンチにしかできない、向いていないと教わってきた。おそらく僕と同年代の同業の方はウンウンと頷くだろう。閉鎖的な精肉店と違って焼肉店は早くから鞍下の商品化に長けていた。そのころ海の向こうでは鞍下をステーキにしていた。僕は信じられなかった。文化の違い、品種の違だからと妙に納得していたが、いまならわかる。坂道を登り、牧草を食む。大地を踏みしめながら緩やかな空気に呼吸を合わせ暮らす放牧牛は丁寧に熟成させると見違えるような変貌を遂げる。それは見た目だけではなく歯に食い込む食感と味わい。目を閉じると備前高原で暮らすブラウンスイス牛たちが浮かぶ。

一昨日は、吉田牧場さんに地元岡山の料理人たちが集まり勉強会が開かれた。本来なら僕が行きたかったのだが前々から予定が入っていたため了平に行かせた。店は営業だったが休みにした。こういうときは休むのだ(笑)

この日のためにブラウンスイス牛の鞍下を30日間熟成させた。その味は・・・

その場にいなくても伝わる。まるで一緒に食べた気分だ。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

岡山吉備高原・吉田牧場のブラウンスイス牛の内臓を少しだけですが一般販売しています

岡山県中央の吉備高原で放牧酪農とチーズづくりを行う吉田全作さんと原野さん。吉田さんが運営する

記事を読む

ミモザとマンゴーと吉田牧場と肉屋としての僕のスタイルと

2017年9月19日、2日後に新店舗のオープンを控えてバタバタするどころか僕は余呉の徳山鮓に

記事を読む

サカエヤ店舗で、セジールで、吉田牧場さんを堪能

吉田牧場さんの名を有名にしたのは2013年に放送されたNHKプロフェッショナル仕事の流儀でし

記事を読む

Fête de Fermier Yoshida in Droit

昨年の11月のこと。東京某所で開催されたシークレットイベント。ご参加いただいた皆様は高評価だったので

記事を読む

岡山・吉田さんのブラウンスイス牛「スマート」間もなく入荷

岡山・吉田さんのブラウンスイス牛「スマート」間もなく入荷。 2011年11月11日生れ。大

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年3月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031