*

令和最初のプロフェッショナル仕事の流儀は5月7日(火)22時30分~22時20分「我流、肉道~精肉店店主・新保吉伸~」

公開日: : 2019/04/30 メディア

令和最初のプロフェッショナル仕事の流儀は5月7日(火)22時30分~22時20分「我流、肉道~精肉店店主・新保吉伸~」

北海道、東京、神奈川、滋賀、岡山、長きに渡る密着取材でお肉が食卓に届くまでの過程、そして想い、人とのつながり、テレビだからと意識することなく普段のままのサカエヤをご覧いただけるかと思います。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

食彩の王国、関西は放送されなかったのですがすばらしい内容だったそうです

本日、テレビ朝日「食彩の王国」にてジビーフを取り上げていただきましたが、残念ながら関西は放送エリ

記事を読む

高値が続く牛肉相場はどこまで続くのか

生産者の方々と親しくしていると、否が応にも血統の話しが耳に入ってくる。肉屋と血統はあまり関係

記事を読む

料理通信第5回全国お宝コンテストでジビーフが世界に自慢したい9品に選定

今朝の情報番組でやってた近大マグロの図。稚魚を東洋冷蔵が買って育った成魚をツナ・プリンスとし

記事を読む

ダイナースクラブカード『シグネチャー』4月号は絶対読んでほしい

ダイナースクラブカードの会員誌「シグネチャー」4月号。今号からはじまる「つなぐ人」の第一回目

記事を読む

明日23日AM9:30~テレビ朝日「食彩の王国」

残念ながら関西は放送されないようです。北海道も・・・だそうです。 関東のみなさま、テレ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
求人募集

サカエヤでは、僕たちの取り組みに共感して一緒に働いてくれるスタッフを募

取引について僕の考え方

僕は「業者」という言葉が好きではありません。飲食店に牛肉を

精肉店としての歩み

滋賀県で精肉店をやっているなら「近江牛」の看板で商売したい。三重県なら

→もっと見る

  • 2023年6月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930