*

ダイナースクラブカード『シグネチャー』4月号は絶対読んでほしい

公開日: : 2020/03/12 メディア

ダイナースクラブカードの会員誌「シグネチャー」4月号。今号からはじまる「つなぐ人」の第一回目に8ページで掲載していただきました。

昨夜、ラフィナージュでシビーフを食べて最終の新幹線で滋賀に帰り、今朝届いたばかりのシグネチャーを見ましたが、これは本当にたくさんの方に読んでいただきたいです。自分が掲載された雑誌はこっぱずかしくていままで紹介したことはなかったですが、これは読んでほしい。今回はたまたま僕でしたが、これから第二回、第三回と続きます。そのなかで「つなぐ人」がいかに食に重要なポジョニングかということを知ってほしい。

今回、この記事を書いてくれた山脇りこさんと編集長の伊藤さんと滋賀、岡山、京都、東京と旅をしました。いろんなことを話して見て、体験していただきました。そのなかで山脇りこさんが感じたこと。フードライターとは違った視点。料理家として消費者としての視点。『視点』に注目して読んでいただきたい。まだまだ書き足りない、まだまだ伝えきれない、おそらく山脇リコさんはそんな思いでしょう。また機会がありましたら続編をお願いしたいところ。本当にすばらしい記事をありがとうございました。

会員しか読めないのが残念ですが。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

健康な牛の肉はサシ入りでもおいしいのです

撮影:中塚麿美[/caption] 10月の講演に向けて原稿をまとめていたのだが、資料を整理

記事を読む

明日23日AM9:30~テレビ朝日「食彩の王国」

残念ながら関西は放送されないようです。北海道も・・・だそうです。 関東のみなさま、テレ

記事を読む

ANA機内誌 翼の王国

あまから手帖顧問の門上さんの「三度の至福」10月は草津の三食です。ANAの方はぜひご一読くだ

記事を読む

LEON 11月号は「オヤジのときめきダイニング」がおもしろい

オシャレおやじの必読書「LEON」はグルメおやじの必読書でもある。 17周年記念号は牛肉、

記事を読む

都心の若者と農業生産者をつなぐ「こだわりの食材バル」

昨年開催されたイベントですが、都心の若者と農業生産者をつなぐ「こだわりの食材バル」が有楽町と

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930