陳健太郎×新井治彦×新保吉伸 in 赤坂四川飯店
昨年、東京の知人宅でもつ鍋パーティを開催したのですが、友人の一人が「私、餃子作ります!」と手を挙げたわけです。で、結論から先に言いますといままで食べた餃子で一番僕のタイプでした。とにかくおいしのなんのって毎日で食べたい。この日の参加者全員がおいしすぎてびっくりしたんです。ただ、作ったのは友人ではなく四川飯店の陳健太郎さんでした。丸投げというやつです。なぜこれほどおいしかったのか、、、いろいろ考えたのですがおそらくですが、パーティ前後に愛農ポークの出荷がなく、あらかじめ骨付きのウデ肉を冷凍でキープしておいたのです。これがおあえってよかったのかなと・・・
友人のワインのインポーター(ワイナリー和泉屋)やってる新井治彦さんが、「新保さん、餃子の会やろうよ」と何度かお誘いされていて、ならばと健太郎さんの餃子を再現となったのです。ただ、欲張ってしまって餃子の会ではなく四川料理フルコースになってしまったのです。

この日のメニューですが、豪華すぎて期待せずにはいられないラインナップでした。料理はこんな感じ。

















関連記事
-
-
今年最後の肉Meetsはイルジョット&クレメンティアのコラボで締めくくり
2014年を締めくくるべく今年最後の肉Meetsは、イルジョット高橋シェフ×クレメンティア田
-
-
肉Meets in プレーゴ藤吉
プレーゴ藤吉にて初の肉Meetsを開催させていただきました。滋賀から京都へ移転されて1年が経ちました
-
-
3月と4月のイベントはごく身内的な肉Meetsになります
まずはイベントのお知らせです。3月にLe14eにてちょっとおもしろいことをやります。パリから
-
-
9月13日は短角牛「草太郎」を食す会、ドライエージングで仕上げます
短角牛「草太郎」の写真はやまけんさんのブログから拝借した(→クリック) 食ジャーナリストの
-
-
おいしい牛肉を手に入れるには情報と人脈
過日、草原あか牛『eco beef』セミナーが開催された。前後のスケジュールを詰め込みすぎた


















