*

京都祇園 時菜 今日萬にて 中島武 × 新保吉伸

公開日: : 2018/12/03 イベント

一昔前は「特選」とか「極上」といった表記が目立ったが、不当表示になる恐れがあることから使われなくなった。その代わりに目立ち始めたのがA5表記だ。「A5=最高級」という含みをもたせた使い方だとは思うが、格付けとおいしさが比例しないことは周知の通り。「A5=サシ多め」が正しい読み方であり、数字に惑わされずサシが多くても赤身の肉でも要は好みの問題。

特選でもなければ極上でもない。ましてやA5でもない。あえて「特上」を掲げるには意味がある。機械切りではなく手切りにこだわり、どうすればおいしく提供できるか。肉の質を見極めカッティングに手間をかけ、腰抜かすほどおいしいすき焼きを食べてもらおうじゃないかの心意気。特選もA5も我感せず。平成が終わろうとしているいまだからこそ昭和のよき時代の特上をお楽しみいただけます。幼い頃を思い出す。壁にボール蹴って遊んでいると隣の家から香るすき焼きのええにおい。特上万歳!

 

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

東海大学地域連携生涯学習講座あか牛セミナー

東海大学で開催された、生涯学習講座の「草原で育つあか牛のおいしさを知る」に参加さしてきました。この日

記事を読む

木下牧場フェアの反響はすごかった!

当店の陳列(ショーケース)は忙しい。 今日は朝から寒いなぁ、と感じた日はすき焼き用の肉

記事を読む

吉田全作×新保吉伸 築地八海山にて

過日、築地の八海山東京営業所にて「吉田全作×新保吉伸」の業界ナイショの話という、なんとも意味

記事を読む

陳健太郎×新井治彦×新保吉伸 in 赤坂四川飯店

昨年、東京の知人宅でもつ鍋パーティを開催したのですが、友人の一人が「私、餃子作ります!」と手を挙げた

記事を読む

7月24日南山にて「よみがえりのレシピ」上映会&「夢いっぱいに食の未来を語る会」

サルティンボッカの木下牧場ランプステーキは火入れが抜群!この厚さにして中はローズ色でしっかり火が通

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031