*

7月24日南山にて「よみがえりのレシピ」上映会&「夢いっぱいに食の未来を語る会」

公開日: : 2013/05/28 イベント

サルティンボッカの木下牧場のランプステーキ

サルティンボッカの木下牧場ランプステーキは火入れが抜群!この厚さにして中はローズ色でしっかり火が通っていて、めちゃくちゃおいしい。サラダを食べてパスタを食べた後のステーキ。もちろん胃もたれなくおいしくいただきました。デザートのシャーベットもおいしかったー!


前回のブログ記事()で新しい流通を創りたい、という内容のことを書きましたが、早速きたやま南山の楠本社長がイベントを立ち上げてくださいました。山形「アルケッチャーノ」の奥田政行シェフが庄内平野で巻き起こした奇跡が「よみがえりのレシピ」と題してすばらしい映画になりました。この映画を通して、大切な大地と子どもを守るため、私たちに何ができるのかを、いっしょに考えていければと、あつかましくも私と木下さんの取り組みも紹介しつつ、「夢いっぱいに食の未来を語る会」も同時開催させていただくことになりました。(FBページ

▼会場:南山はなれ4階セミナールーム
(京都市左京区下鴨北野々神町31)
▼上映時間
①11:00~
②13:30~
(15:30~16:30は、「夢いっぱいに食の未来を語る会」)
③17:00~
④21:00~


料金  大人1000円  高校生以下500円


「夢いっぱいに食の未来を語る会」 15:30~16:30

●サカエヤ 新保 吉伸(私です^.^;)
生産者とレストランを育てるお肉屋さんの夢

●近江牛繁殖一貫 木下牧場さん
地元産の飼料100%で、昔ながらの近江牛を蘇らせた木下牧場さんの夢

●愛農学園農業高校の生徒さん
小さな全寮制私立高校で有機農業を学んだ若者の夢

さて、先日から問い合わせを結構いただいてまして、6月の肉Meetsですが、18日にシゲさんのLe14eで開催しますがすでに満席なんです、ごめんなさい。7月は未定で8月は高知のマンジェ・ササさんで開催が決まっています。現在内容を詰めているところなので決まり次第、募集させていただきます。レストランと隣接のカフェも開放していただき30名程度で盛り上がれればと考えています。料理はマンジェ・ササさんにお任せするとして、お肉は希少なアノ肉をドライエージングにします。こちらもすぐに埋まりそうなので先に誤っておきます。ごめんなさーい。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

日仏ブッチャーシェフウデ試し交流会はシャレのようなネーミングとは裏腹に今後の畜産業界を担う若者を熱くするプログラムでした

パリの肉職人「イブ=マリ・ル=ブルドネック」と私の関係は、「同業者」ではなく「共感者」といっ

記事を読む

おいしい牛肉を手に入れるには情報と人脈

過日、草原あか牛『eco beef』セミナーが開催された。前後のスケジュールを詰め込みすぎた

記事を読む

ジビーフを食べる会 in イルジョット

5月8日にお肉になってくれたジビーフ(→)ですが、じつは今年初めての出荷だったのです。ならば

記事を読む

ELEZO 佐々木 章太×サカエヤ新保吉伸 一刀両断2人会

毎年、年初になると「佐々木さん、今年はなにか一緒にやりましょうか」とおめでとうがわりの第一声

記事を読む

MESEBABARDOR with SAKAEYA=誰の真似でもない今までの経験とその土地からしか生まれない一夜限りのレストラン

この男、本番が近づくにつれ言葉数が少なくなった。着替えを済ませて歯を磨き髪をセットした。そし

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930