東海大学 草原あか牛”eco-beef”ASO 経産牛セミナー
公開日:
:
2018/10/12
イベント

東海大学農学部では、阿蘇地域の風土・文化特性を活かした肉用牛生産体系「草原あか牛”eco beef”ASO」の生産から流通・消費までを教材とした正課外教育プログラムを実施しています。今回、一般的に牛肉としての評価が低い経産牛(子育てを終えた母牛)の付加価値を見出すために、僕が阿蘇の野草地放牧経産牛(あつこさん)を手当てし、阿蘇世界農業遺産認証の提唱者であるリストランテ・ミヤモト宮本健真シェフが料理を担当。阿蘇の草原を守るあか牛の生産から魅力ある流通の創造までに学生が関わりながら学習していくプログラムです。農業生産者・食肉関係者・調理関係者・消費者・行政関係等幅広い方にご参加いただき、ご意見・ご提案を頂ければと思っております。僕と宮本シェフのコラボレーションは熊本では貴重なイベントとなります。定員50名・19日(金)締切となっておりますので早めにお申込み下さい。
関連記事
-
-
吉田牧場でジビーフミーツな1日に全国から巨匠たちが集まったのでした
「これとこれは獲れた場所が違いますね」と草喰なかひがしの店主、中東さんさんが2匹の鮎を指す。
-
-
10月22日札幌全日空ホテルで情報モラルセミナー
2013年度の情報モラル啓発セミナーin北海道が札幌全日空ホテルで開催されます。 牛肉
-
-
すばらしき志しの仲間が集うフードソムリエ新年会
先週はフードソムリエさん(運営:グロッシー)の新年会に参加させていただきました。新年会といえば飲んで
-
-
今年最後の肉Meetsはイルジョット&クレメンティアのコラボで締めくくり
2014年を締めくくるべく今年最後の肉Meetsは、イルジョット高橋シェフ×クレメンティア田


















