*

イルジョット×鎮守の森×サカエヤ

公開日: : 2018/06/17 イベント

四谷にある『鎮守の森』は初めて訪れる方はおそらく迷うであろうという場所にある。秘密めいたその店は日本酒とのマリアージュに日夜歓喜する大人の社交場。ストックされているおよそ2,000本の中から料理、季節、天候、湿度、温度、そしてゲストの気分や体調を察知しながら若き店主、竹口さんが厳選する。数年前に友人に連れられて何度か店に行ったことがある。とにかく竹口さんの切り口がおもしろく、マニアックとはこの人のためにできた言葉じゃないのかと思うくらいだ。日本酒のこととなるとすごい勢いでしゃべるのに、いつだったか一緒にお寿司を食べに行ったとき、二言くらいしかしゃべらなかったのには驚いた。そのときにイルジョットの高橋シェフも一緒だったので、今回のコラボの話しもトントン拍子に決まったというわけだ。

この日、すべての料理に竹口さんがドンピシャの日本酒を合わせてきた。残念ながら写真を撮らなかったので内容だけ記載。

※ブルスケッタ(ブラータ/愛農ポークハム/山わさび)
※冷製パスタ(津田さんの近江牛ももフレッシュ/クレソン)
※ブルターニュ産オマール 肉巻き
※赤牛すね肉のハンバーガー
※近江牛のレバー 小腸巻き
※焼きとうもろこしの冷製スープ
※近江牛ハラミのカツレツ スイカにレモン
※赤牛サーロイン 炭火焼き
※ストラッチャテッラ(ほうき鶏のsoupと玉子)
※熟成牛 炭火焼き
※パスタ(トマト バジル)
※アーモンドブランマンジェ

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

食語りの会 in 愛と胃袋

以前よりすごく気になる人がいて、その人は着物の営業マンで全国飛び回っていて、87kgで食生活

記事を読む

生産者や料理人が集まったとんでもないBBQ

料理人ばかりでBBQしたいよね、どこでします?木下牧場でやりますか?いいですねー Le

記事を読む

MIIKU 一般社団法人日本味育協会からお知らせ。僕はプロフェッショナルコースで肉の講師を担当しています

皆様 本年も残す所あと僅かとなりましたね。 今年は味育協会では初めて3月19日に『3

記事を読む

「日仏バル レベル」にて「ドメーヌ・テッタ×サカエヤ」の会

「日仏バル レベル」にて、年一開催の「ドメーヌ・テッタ×サカエヤ」の会 小さな会ですが

記事を読む

新保が手掛ける肉の特徴

「Lawry's The Prime Rib」のローストビーフ[/caption] 久しぶり

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031