*

十勝若牛が安定しておいしい結果が出せるようになってきました

公開日: : 2018/05/21 未分類

【コスモスさんの十勝若牛】
2017/02/08生れ → 2018/04/27屠畜
国産ホルスタイン牛は、成牛になるまで約20ヶ月の肥育期間が必要ですが、十勝若牛は生後約14ヵ月の肥育期間で出荷します。脂(サシ)の味わいを追究したものではなく、巷でブームの赤身を追求したものでもなく、ホルスタイン種の赤身肉というまったく新しい価値観の創造を目指して飼料設計から肥育まで行っています。ただ、僕個人としてはホルスタイン種の赤身肉はあっさりしていて食べやすいのですが、量を食べる場合、どうしても食べ飽きてしまうのです。そこで和牛とはまた違ったコクを感じられればとあれこれチャレンジしてきたのですが、ようやく安定して結果が出せるようになってきました。僕が手当てすればホルスタイン種らしくない味わいになってしまいますが、それも1つの価値観としてお楽しみいただければ肉ライフが広がります。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

わくわく定期便3万円

「わくわく定期便」のコースは、5980円、9980円、19800円、30000円の4パターン

記事を読む

お手間とらせ酢で作った野菜の酢漬けはロース系の箸休めに最適

たまに中華料理が食べたくなるのだが、いわゆるこってり系が苦手なので、京都の岡崎にある創作中華

記事を読む

その店にあった肉を用意するということ

虎ノ門でポップアップ中、何人かの方に取引のお話をいただきました。シェフであったりマネージャーみたいな

記事を読む

幼馴染み

まもなく販売のハンバーグです。予め焼いてるので湯煎するだけ。ソースはイタリアンのシェフにお願

記事を読む

25ヶ月齢「高城」くんの熟成肉が間もなく仕上がります

2か月前に木下さんから、「大きくならない牛がいるんやけど・・・」と電話がかかってきた。つまり

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年6月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930