経産牛、沖縄へ
公開日:
:
2019/11/15
未分類

〜ストーリーに味を乗せて〜
2005年10月14日、久米島の翁長さんところで生まれて、2019年1月までお産を繰り返しましたが、種がつかなくなったので8ヶ月間鹿児島姶良で再肥育して2019年9月20日にお肉になりました。30日間、枯らしと熟成で整えてからふたたび沖縄へ。アルドールメンバーの顔が浮かびます。
関連記事
-
-
ラフィナージュ高良シェフの世界
今回のジビーフはいつも以上に水分が多く手こずりました。とにかくペーパーを数時間ごとに交換して
-
-
求められる肉を作ることが生産者の本質だと思うのです
出張が多いので各地で食べ歩くことが楽しみの1つでもあります。ただ、どんなにすばらしい料理が目
-
-
シンプルなカレーを作るためにシェフの力を借りて
「シンプルでおいしいもの」を突き詰めていくと、調味料は塩をパラパラと振りかける程度で食べれば
-
-
フランスからバザス牛とリムーザン牛入荷
フランスから届いたばかりのバザス牛(上)とリムーザン牛(下)。骨付きで入荷してくるのですが、
-
-
良い肉は良い脂と肉質
ジビーフのLボーン、良質な脂と肉質は触ればわかる 11月も半ばになりましたが、毎週のように


















