3/14 イルジョットにてジビーフ有機認証を祝う食事会
公開日:
:
2018/03/16
ジビーフ(完全放牧野生牛)
ジビーフに関わって5年。最初はだれも見向きしてくれなかったのでひたすら自分で食べた。年に3頭くらいの出荷だったのでなんとかなったのだが、自然交配を甘く見ていた。ジビーフの里に行く度に子牛が増えているのが正直恐怖だった。8頭目までロースとモモ以外はほとんど自分で食べた。焼いたりシャルキュトリーにしたりレトルトカレーを作ったりパートさんにあげたり。何回目かにパートさんに「欲しいのですが冷蔵庫がいっぱいで」とやんわり断られたことがある。奈緒子さんから「売れてますか?大丈夫ですか」と聞かれたことがある。カッコ悪いのですべて売れていると嘘をついた。NHKの「NEXT未来のために:“野生牛”にかける 北海道 畜産農家の挑戦」で状況が変わった。問合わせが急激に増えたのだ。しかし、ほとんどが変な人ばかり。唯一の救いは認知度がほんの少しだけあがったことだ。有機JASに認定されてもされなくても何かが変わることはないが、ちょっとだけ勲章をもらったようで嬉しい。ジビーフの味が変わった、おいしくなったとみなさんに言われますが、変わったのはジビーフではなく、奈緒子さんであり僕であり、みなさんなのかも知れません。
関連記事
-
明日23日AM9:30~テレビ朝日「食彩の王国」
残念ながら関西は放送されないようです。北海道も・・・だそうです。 関東のみなさま、テレ
-
ジビーフと近江牛のカイノミ食べ比べはあまりにも個性が違いすぎて改めて驚いたのでした
手前(まるさん牧場の近江牛)、奥(駒谷牧場のジビーフ)。部位はカイノミで
-
違いの分かる3種、食べ比べるとかなりおもしろい結果になります
上から、ジビーフ、阿蘇のあか牛、近江牛。格付けけはC1、A2、A3。単体で食べるのと食べ比べ
-
ジビーフ『やい子』肉になる
ジビーフ『やい子』が入荷しました。今回は大阪の遊山さんでイベント(ジビーフを食べる)があるた
-
もっと突き詰めた仕事をしたいと考えに考えた結果の移転なのです
なかひがしさんでジビーフ、もとい、野牛十兵衛でした。おいしいとか感動したとかではなく、しみじ