*

これぞ赤身肉の決定版ともいうべき牛肉が続々入荷

一気に入荷があるともう大変!冷蔵庫が賑やかです。
これぞ赤身肉。奈緒子さんのジビーフ、全作さんのブラウンスイス牛、フェロンさんのリムーザン牛。すべてナチュラルな放牧育ちですが3種とも脂質、水分量などまったく違うものなので手当て、仕上げ方を変えます。日々の観察が味を決めていきますのでタイミングを見誤るとおいしさを逃してしまいます。

来週は、関西のホテル勤務の若手シェフ達が10名ほど勉強に来られます。研修生や他の料理人の方々も参加するので20名くらいになるのかな。おそらくホテル勤務の方がうちの冷蔵庫をみたら初めて尽くしで驚くことばかりだと思います。ただ、持ち帰って何かできるかと言えばかなり難しいとは思いますが、肉の奥深さを少しでも知ってもらって興味をもってもらえればいいかなと思います。奈緒子さんのジビーフ、全作さんのブラウンスイス牛、フェロンさんのリムーザン牛、吉田哲郎さんの十勝若牛、近江牛に愛農ナチュラルポーク、バスクキントア豚、まだまだあります・・・揃いまくっているので今回来られる方々はラッキーです。

岡山備前高原/吉田牧場さんのブラウンスイス牛
4産したお母さん牛『ドン』

フランス/フェロンさんのリムーザン牛

北海道・駒谷牧場のジビーフ
三産したお母さん牛『のりこ』

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ジビーフのベテラン母さんでも離乳てこずる

これ、何をしているか分かりますか? 写真が暗くて分かりにくいですがおっぱいを飲んでいるんです。

記事を読む

岡山吉備高原・吉田牧場のブラウンスイス牛の内臓を少しだけですが一般販売しています

岡山県中央の吉備高原で放牧酪農とチーズづくりを行う吉田全作さんと原野さん。吉田さんが運営する

記事を読む

吉田牧場のブラウンスイス牛「ミモザ」の牛生

「ミモザ」という名前の牛がいた。仔牛をたくさん産み、いちばん長生きした牛だった。牛舎に牛を入

記事を読む

完全放牧野生牛(ジビーフ)再販しました

藤井牧場さんのお母さん牛(154ヶ月齢の経産牛)、3月27日に屠畜して、ロースのみドライエー

記事を読む

応援買いは勘違い(買い)

食材の背景を知ることは料理をする上でとっても大事なことだと思う。だから産地を訪ね、生産者の話を聞き、

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30