新鮮なミンチでハンバーグ
公開日:
:
2017/10/12
近江牛
久しぶりにハンバーグを作った。内容は近江牛のスネと愛
ミンチは端材やクズ肉を使う場合が多いが、サカエヤでは
2001年9月に発生した牛海綿状脳症(BSE)以降に
ミンチには個体識別番号の表示はいらない。だからやりた
僕が潔癖症なところがあるので、サカエヤではミンチは挽
これからの時代、牛にトレーサビリティは必要ないかも知
関連記事
-
-
生産者×肉屋×料理人
豚の頭を解体するLe14eの茂野シェフ。いやぁー驚きました。パリでの修行時代に6年だったか7
-
-
赤身肉がおいしくなる魔法のドライエージング熟成肉
当店のお肉はA5だけを・・・ A5だからおいしい・・・ 見てください!このサシ、
-
-
枝肉一頭を売り切るために技術が必要
和牛を一頭仕入れしていると好むと好まざるとに関わらずサシが多いところもあれば赤身が多いところ
-
-
ウィリアムと柳瀬さんとセヴェロオープン、そして不思議なメンバーで牧場見学
パリ14区のル・セヴェロといえばステーキの名店。そのセヴェロが明日18日、西麻布にオープンし
-
-
2011年10月09日のつぶやき
omigyucom / 近江牛.com|新保 吉伸一頭まるごと仕込みの近江牛カレー | http:/