肉サカエヤにて初イベント(サカエヤ×ディオニー)ナチュラルワインと新保が選んだ肉とシャルキュトリを楽しむ会
公開日:
:
2017/10/14
イベント
【昼の部】
ワインのインポーター、ディオニーと肉サカエヤのコラボイベント昼の部です。ワインは8~10種類の厳選した白、赤をご用意させていただきます。ナチュラルワインを広く知っていただくためのイベントですが、サカエヤ運営のレストラン、セジール村田シェフが作る近江牛や愛農ナチュラルポークのシャルキュトリもご用意させていただきます。ワインの楽しさ、お肉の奥深さをこの機会に味わっていただければと企画させていただきました。どなた様でもご参加いただけますので、ご興味のある方はFacebookのイベントページにて参加ボタンを押していただくか、直接サカエヤまでお電話ください(077-563-7829)
ワインの解説はディオニーの遠矢さんが、肉は新保が解説させていただきます。サカエヤが扱う肉は、ジビーフや愛農ナチュラルポーク、吉田さんのブラウンスイス、阿蘇のあか牛など大自然の中でのびのびと育った牛たちばかりです。たまたまサカエヤの取り組みに合う牛や豚を探していたらそれがナチュラルだったというだけで、ナチュラルを前面に出すつもりもなければそこに依存するつもりもありません。ワインも同じく、飲んでおいしければ良いと思っています。それがたまたまナチュラルワインだったというだけです。しかしながら知らずに飲むのと知って飲むのとではまったく違うテイストになってしまいます。ワインの入門編のような内容になるとは思いますが、ご興味ありましたらご参加ください。
・日時:2017/11/12(日)14:30~16:00
・募集人数:16名
・会費:3000円(当日)
・ワインは8~10種類、シャルキュトリは1プレートになります。
【夜の部】
夜の部は、新保が手当てした牛肉や豚肉料
・日程:2017/11/12
・時間:18時~21時
・場所:セジール
・募集:20名
関連記事
-
-
世界の豚肉を食べ尽くす
私は幼いころから牛肉で育ったので、豚肉や鶏肉を自分の意志で口にしたのは30歳を超えてからなの
-
-
ジビーフを食べる会 in イルジョット
5月8日にお肉になってくれたジビーフ(→)ですが、じつは今年初めての出荷だったのです。ならば
-
-
11年目のびわ湖BBQ,今年は熊本県産の黒毛和牛で参加者大興奮!ランイチからイチボとランプとラムシンの違いを楽しみ、愛農ナチュラルポークのトンカツまで登場
なんとなく仲間が集まってBBQすることって別に珍しいことではないと思うのですが、中小企業の経
-
-
新保が手掛ける肉の特徴
「Lawry's The Prime Rib」のローストビーフ[/caption] 久しぶり
-
-
第3回 イルジョット×サカエヤ×鎮守の杜のコラボイベント
イルジョットのスペシャリテ、愛農ナチュラルポークのロースハム。中にはクリームチーズ、白いのは