*

「 月別アーカイブ:2016年10月 」 一覧

ジビーフ「五日市さん」格付けB2という結果に複雑な心境も肉質はいままでで最強かも。

今回お肉になってくれたのジビーフ(五日市さんという名前だそうです) 五日市さん(♀)、驚くことに格付けが『B-2』でした。和牛なら落第点ですがジビーフにとっては青天

続きを見る

熟成肉ブームも落ち着いたかと思いきや地方が熱い

2016/10/07 | コラム

和牛経産のサーロインにビーツとサツマイモ、グロゼイユを合わせたものですが、これが本当に経産牛なのかとしばらく呆然としたのでした。肉は熟成させずにフレッシュのままですが、だいたい肉質を見て触れば

続きを見る

吉田牧場でジビーフミーツな1日に全国から巨匠たちが集まったのでした

「これとこれは獲れた場所が違いますね」と草喰なかひがしの店主、中東さんさんが2匹の鮎を指す。確かに顔を見ると違うような気がするのだが、私にはさっぱり分からない。果たして中東さんの言ってることは

続きを見る

焼肉は歩んできた人生そのものであり店主の人柄が味のような気がします

2016/10/01 | 店・料理人

近江牛のマル(シンタマ)をじっくり火入れすること2時間半、お見事です!肉に味があるのでただ焼いただけだと謙遜するご主人ですが、2時間半も火入れしてどうやったらこの色合いになるのか不思議です。素

続きを見る

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2016年10月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031