「 月別アーカイブ:2016年07月 」 一覧
ZURRIOLA(スリオラ)で愛農ナチュラルポークを食べ尽くす会
2016/07/29 | イベント, 愛農ナチュラルポーク 愛農ナチュラルポーク
定期的というか、たまにというか、食事を共にするお仲間がいまして、スリオラの本多シェフともそのご縁でした。八丁堀のシックプッテートルが最初の出会いだったかな。で、数か月前に食事したときに、どんな
肉屋や料理人がカッコいい憧れの職業になるためのプロジェクトが始動します
2016/07/26 | メディア
次回のジビーフ(写真)は7月25日(月)と畜、地元の問屋さんが29(金)に引き取りに行ってくださって、8月1日(月)に小割(枝肉から部位別に分ける作業)してもらって翌日2日(火)に発送、6(土
I・K・U青山でスペシャルな肉とワイン会
2016/07/21 | 近江牛, イベント, ジビーフ(完全放牧野生牛), 愛農ナチュラルポーク 肉Meets
グランピングが静かなブームのようですが、そもそもグランピングとはなんぞやですが、グラマラス(glamorous)とキャンピング(camping)を掛け合わせた造語のようですね。ラグジュアリーとエレガン
平かしわ(だいらかしわ)間もなく一般販売開始します
2016/07/17 | 商品
平かしわ(だいらかしわ) 柔らかい鶏肉に慣れている方はご遠慮ください。 こんなことを書くとお叱りを受けそうですが、本当に硬いのです。柔らかい鶏肉に慣れている方はおそらく驚かれると思います。イメ
神戸bb9で坂井シェフの薪焼きに魅了された3時間は余韻をひきずりまくるほど幸せなひとときでした
看板がない、と思ったら・・・ よーく見ないとわからないほど小さかった(笑) いつだったか、ワイナリー和泉屋の新井さんと神戸の "bb9"へ食事に行ったとき、オーナーでソムリ