*

東海大学のあか牛、我慢できずに焼いてしまいました

公開日: : 2016/11/20 あか牛

img_1945

昨日の続きですが、東海大学の阿蘇あか牛。輸送疲れもありしばらく肉質を落ち着かせてからどのように仕上げるのかを判断するのですが、間違ってもその日に食べてはいけません。

「草喰 なかひがし」の大将から次のジビーフが入るまで代わりの肉を送って欲しいと言われていていまして、そう言われてもジビーフに代わる肉なんてないわけで困り果てていたところにあか牛ですよ。しかもジビーフ同様、完全放牧。そして経産なので肉質は硬いはず。

てことで、写真のリブロース(ピザ釜で焼くとか)とヒレを送らせていただきました。そうなると私も我慢できなくなってリブとサーロインの中間あたりをザクッと400gほどカットして早々に焼いてみたのでした。

img_1947

やっぱり硬い!でも、うまい!枝肉で入荷してきたので、しばらく吊るしながら肉質を整えていきたいと思います。もう少し柔らかくなってくれるでしょう。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

阿蘇のあか牛・草原牛プロジェクト

子牛が産まれてから人の口に運ばれるまで約2年と6カ月。いまナイフを入れた肉にいったいどれだけ

記事を読む

黒毛経産和牛60日熟成肉+阿蘇の放牧あか牛と十勝折笠農場さやあかねで作ったコロッケ

お伝えしたいことが2つあります。長いですがまずはお読みください。そして、ご購入いただければ幸いです。

記事を読む

琉球大学農学部で育ったあか牛が石垣島からやってきた

琉球大学農学部が石垣島で育てたあか牛がふたたび入荷してきました。とにかく大変... 枝

記事を読む

熊本・東海大学のお母さんあか牛が入荷。すばらしい肉質に興奮せずにいられない

熊本・東海大学農学部の阿蘇草原あか牛の流通を担っている橋村さんからあか牛を肉として仕上げてほ

記事を読む

阿蘇のあか牛・草原牛プロジェクト

阿蘇の草原で一年中、草だけを食べて育つあか牛のプロジェクトです。今年の出荷は一頭のみ。次回の

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30