東海大学で生まれ育った阿蘇のあか牛が入荷してきました
公開日:
:
2017/08/13
あか牛
熊本県南阿蘇村の東海大学農学部農学教育実習センターで
いつだったか、大阪の問屋が肉を売り込みに来た。口蹄疫
だから時間があれば産地へ行き牛を見る。僕は予告なしに
今日のお昼過ぎ枝肉で届いたばかりなので、10日程度水
関連記事
-
-
石垣からあか牛がやってきた
期待が大きすぎたのか、あまりにも味に透明感がありすぎてテンションだだ下がった。肉も硬くて駒沢
-
-
東海大学産あか牛の内臓がめちゃくちゃきれい
熊本東海大学で生まれ育ったあか牛が2/13屠畜され肉になった。生き物から食べ物に変わり、まず
-
-
阿蘇のあか牛・草原牛プロジェクト
子牛が産まれてから人の口に運ばれるまで約2年と6カ月。いまナイフを入れた肉にいったいどれだけ
-
-
ル・ルビーで肉とワイン会
私の昔からの福岡在住の友人&INUWine梅田さんの友人でコラボ会。愛農ナチュラルポ
-
-
東海大学のあか牛、我慢できずに焼いてしまいました
昨日の続きですが、東海大学の阿蘇あか牛。輸送疲れもありしばらく肉質を落ち着かせてからどのよう