ジビーフ『ババくん』のサーロイン、完璧じゃないかなと思うほど艶めかしい仕上がりになりました
公開日:
:
2016/04/22
イベント, ジビーフ(完全放牧野生牛)

ジビーフ『ババくん』のサーロイン、2週間目でほぼ仕上がった感じです。これ以上寝かせておくと水分が抜けすぎてしまうので、タイミング的には今日かなと骨を抜いた次第です。
ジビーフ特有の肉から溢れだしそうな水分量もほとんど落ち着き、しっとりと吸い付くような触感にわくわくしてしまいます。
さて、来週は目黒のL’asseで白糠酪恵舎の井ノ口さんとコラボで食事会をやらせていただくのですが、村山シェフはジビーフのネックで煮込みを、愛農ナチュラルポークでローストを、そしてメインは銀座レカンの高良シェフが担当するということで、いつも以上に念入りに仕上げていたというわけです。
井ノ口さんのチーズとどのようにジビーフや愛農ナチュラルポークが絡んでいくのか、かなり楽しみな食事会になりそうです。
関連記事
-
-
ジビーフ「ろくちゃん」間もなく入荷
10日着予定の有機ジビーフ『ろくちゃん』(30ヶ月令メス)ですが、生産者の西川さんから以下の
-
-
ジビーフがJAS有機畜産認定となりました
ジビーフがJAS有機畜産認定されました。もともとはいろんな方から推薦を受けてのことだったので
-
-
ジビーフ「太郎」入荷、そして米国産牛肉の輸入月齢の制限撤廃で、30ヶ月齢以上の牛肉が入ってくる
トラックに揺られてジビーフ『太郎』がやってきた。先日の北海道肉専用種枝肉共励会において「赤身
-
-
L’asse村山シェフのジビーフのネックを使った煮込み料理は驚きの味だった
料理人のみなさんと様似の駒谷牧場を訪ねたのが昨年の6月でした。ジビーフたちが草を育む大自然を
-
-
ジビーフ定期便まずは3か月間、完全放牧でガシガシの赤身好きな健康志向な方におすすめ
ジビーフの一般販売のご要望は以前からたくさんいただいていたのですが、いかんせん僕がとろくて誰


















