*

理想の肉牛を求めて~日本農業の未来を語ろう!駒谷信幸氏×西川奈緒子氏×新保吉伸&イルジョット高橋シェフによるスペシャルディナー

公開日: : 2017/02/02 イベント

告知が遅くなりましたが、2月14日にきたやま南山地下のギューテロワールにて日本農林漁業振興協議会の理事長でもある駒谷信幸さん(ジビーフの生産者、西川奈緒子さんのお父さん)が、娘に託した駒谷牧場の創業秘話と日本の農業の未来について語ってくださいます。

中山間地域農業を守るための力強い政策提言書が、日本農林漁業振興協議会から出され2年が経ちましたが、この提言書が出される原動力となったのが「ジビーフ」の存在なのです。畜産業界に一石を投じるつもりはないのですが、舎飼いとは真逆の完全放牧の飼養は衝撃的であり、認めたくない研究者からの苦言もあったりしましたが、輸入穀物飼料に頼らぬ畜産の可能性を見いだせたのもジビーフの存在が大きく、今後益々その必要性を感じる流れがそこまできています。

さらに、ジビーフとネーミングする前からその肉質に未来を描き、いち早く向き合ってくれているイルジョットの高橋シェフの料理会も同時開催いたします。いつもは招待制で開催しているイベントですが、今回はどなたでもご参加いただけますのでご興味のある方は、きたやま南山さん(075-722-4131)までお問い合わせください。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2019/9/6 ラフィナージュ高良シェフ×新井治彦×新保吉伸

記事を読む

吟撰但馬系「プレミア近江牛」お披露目会

10年後の畜産業界を担うイベント 私は今回の吟撰但馬系「プレミア近江牛」お披露目会は、

記事を読む

草原あか牛『eco beef』一般公開セミナー

2012年2月9日生まれ6歳の「あつこさん」 5回目の分娩子育てを終え9月19日に肉になった

記事を読む

虎ノ門横丁ポップアップストア

ご案内が遅くなりましたが、本日より情報というか告知というか解禁とのこと、7月8日〜8月8日ま

記事を読む

林家木久蔵×メログラーノ×新保吉伸で1日限定ハンバーガーショップ開店

吉田牧場さんのブラウンスイス牛が入荷してきました。吉田さんは乳牛の飼育をしながらナチュラルチ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031