YvesーMarie Le Bourdonnecから前脚(ウデ)到着
公開日:
:
2016/02/08
イベント
YvesーMarie Le Bourdonnecから届いた前脚(ウデ)。東京経由で受け取り、そこから滋賀まで宅配便で送ろうとしたものだからこれが大変。昨今の宅配便の諸事情により重量および梱包する箱が完全にアウトな状態。でも、結果は送れてしまったのです。えーーーーーっ、佐川さん送ってもらえるの?
ってことで、じゃーいままで苦労して箱に収まるようにノコギリで切ったりしたのはなんだったのかと、滋賀の佐川さんに確認したところ、ドライバーの判断で勝手にやったとのこと。はぁ、なんじゃそら?!です。なんかうまくかわされた感じです。
この肉は、12日にきたやま南山にて開催される「日仏若手ブッチャーシェフのウデ試し交流会」で使うために、イブマリが手配したのでした。今後、イブマリが関わる牛肉を取り扱うかどうかはいまのところ未定ですが、価格と品質のバランス次第といったところです。
イブマリとは「生産者と共につくりあげる上質な肉と熟成技術」「人材育成の必要性と業界イメージの向上」について意気投合したのをきっかけに交流がはじまり、私もイブマリも将来のために若手ブッチャーシェ
とはいうものの、これだけのビッグプロジェクトですから、それなりの場所が必要です。このあたりはまだ発表してもいいのかどうか判断つきませんので、おいおい告知させていただきたいと思っています。とにかく世界から京都にブッチャーシェフが研修できるすばらしい施設というかラボというか、とにかくご期待ください。
さて、12日のイベントですが、パリから届いた骨付きのウデは、イブマリの下で1年間の研修をまもな
あれもこれもとバタバタしていますが、とにかく楽しみな若手ブッチャーシェフ交流会になりそうです。
関連記事
-
-
肉Meets in 大分 × イタリア食堂タッカ whth 九州食肉学問所
東京や大阪など大都市で肉Meetsを開催するのは、大きな意義があるのですが、地方でやる地道な
-
-
新保吉伸×プレーゴ藤吉×前田豊三郎商店
仲良くさせていただいてるディオニーの前田さんからプレーゴ藤吉で前田豊三郎商店のイベントやるん
-
-
肉Meets 11月は3回開催します
生産者の顔は知っているけど消費者の顔は知らない。ふとそんなことを考えながら始まったのが肉
-
-
肉Meets in じゃがポークを食べる会
当店では、愛農ナチュラルポークの他に九州地方の豚肉も扱っているのですが、すべて私が現地視察を
-
-
林源十郎商店の辻さん、タルマーリーの渡邉さん、そして私ニイホの3人でコラボ会やります
きたやま南山はなれの地下100坪に完成した『ギュウテロワールミートカレッジ』(以下ギューテロ)お
- 新記事
- 吉田牧場の十勝若牛8日目
- 旧記事
- 「喰む」という食べ方