*

「グランピングI・K・U 青山」は11月29日から

公開日: : 2015/11/10 イベント

12219629_948211018577918_4326150743778935132_n

 

 

「グランピング」ってご存じですか?

僕はまったく知りませんでしたし、「グランピングI・K・U 青山」のトークセッションにゲストスピーカーとして出席しながらも当日まで何のイベントかも知らずお恥ずかしい限りでした。そもそもグランピングとは、グラマラス(glamorous)とキャンピング(camping)を掛け合わせた造語だそうで、ホテルや宿泊施設が提供してくれるキャンプのことだそうです。つまり、僕のようなアウトドアの苦手な人間でもテントを張ったりする必要がないので、気軽に贅沢なキャンプができるというわけです。

9月にオープンしたばかりの南青山のレストラン「I・K・U 青山」の屋上に「グランピングI・K・U 青山」を併設するということで、今月29日の開業に先駆けて昨日は関係者を招いたプレイベントが行われたのでした。

イベントは、高級キャンプ用品メーカー、スノーピークの山井社長と僕のトークセッションからはじまり、僕が手掛ける5種類の肉を参加者皆で堪能したのでした。

11167910_948211088577911_576637932851000839_n

 

5種それぞれにストーリーがあり、しかも出荷頭数が少ないものばかり。市場では価値がつきにくく、それでも世に出したい肉ばかりなので、こういった機会に大勢の方に召し上がっていただき本当にありがたいことです。

12227635_947277815337905_4640672067033332434_n

現在販売中の「料理王国」に近江プレミアム牛とジビーフについてマッキー牧元さんがお書きくださっていますので、ぜひ手にとってお読みいただければと思います。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

林源十郎商店の辻さん、タルマーリーの渡邉さん、そして私ニイホの3人でコラボ会やります

きたやま南山はなれの地下100坪に完成した『ギュウテロワールミートカレッジ』(以下ギューテロ)お

記事を読む

Old Baccarat と愛農ナチュラルポークを楽しむ会

京都美商株式会社 / 井村美術館にて開催された《Old Baccarat と愛農ナチュラルポ

記事を読む

「日仏バル レベル」にて「ドメーヌ・テッタ×サカエヤ」の会

「日仏バル レベル」にて、年一開催の「ドメーヌ・テッタ×サカエヤ」の会 小さな会ですが

記事を読む

サカエヤ×ディオニー×TAKAYAMA

昨年の11月に京都GOOD NATURE STATIONの2階にオープンした

記事を読む

A3の近江牛サーロイン VS C1の経産牛サーロイン

池袋のワインバー、エスペルトで『新井 治彦さんとのコラボ「最高の熟成肉 & 最高のスペインワ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30