宮川順子先生の出版記念パーティは美味しさと笑顔が溢れまくりでした
公開日:
:
2016/01/28
イベント
火曜日は宮川順子先生の出版記念お祝い会に出席のため新宿のクリナップへ。あまり本を読まない私ですが一気に読んでしまいました。オススメです。友人というかお姉さんというか、仲良くさせていただいているからオススメしているわけではなく、特にお子さんをお持ちの方に広くお読みいただければと思います。(こちら→)
出版記念パーティといえばホテルで開催が常なのですが、宮川先生らしく会場はクリナップでした。しかも宮川先生のためにひと肌脱ぎたい方々が集まって料理を振る舞うというなんとも贅沢な会になったのでした。これはもう宮川先生の人徳以外のなにものでもありませんね。
太田哲雄シェフのセビーチェ
北山智映さんの鮪塩〆にクジラのスープ
桑折敦子さんの玉ねぎのクリームスープ
塩山舞さんのジャンポンブール
私の周りにはスキレット使いがたくさんいますが、舞さんが出版したばかりのこちらもオススメです。塩山舞の「ニキスト」レシピBOOK
シャンカール野口慎一郎さんのバターチキンカレー
茂木恵実子さんの天然酵母めでたいパン
銀座レカン・高良康之シェフの愛農ナチュラルポークのモモ肉丸ごとロースト
藤田承紀さんの自然栽培野菜を使ったパスタ&リゾット(全てビーガン仕様)
マッキー牧元さんの近江牛ランイチの焼肉 渋谷「ゆうじ」のつけだれで月島「韓灯」の古漬キムチとともにサンチェでくるんで。
他にも高田麻友美さんのスペシャルブラウニ、宮川先生のビオファームームまつきの有機人参でつくるキャロットライス、川瀬隆一さんの特性わらびもち、山下直美さんのトロワ・ショコラ・オランジェなど、ワインはオルヴォーさんとモエヘネシーディアジオさんのマグナム祭り!
司会は木村郁美さんでした。
そして、宮川先生から「美味しい」と「笑顔」をプレゼントされた素敵なパーティでした。
※ 写真撮影/福原毅さん
関連記事
-
-
日仏ブッチャーシェフウデ試し交流会はシャレのようなネーミングとは裏腹に今後の畜産業界を担う若者を熱くするプログラムでした
パリの肉職人「イブ=マリ・ル=ブルドネック」と私の関係は、「同業者」ではなく「共感者」といっ
-
-
今年最後の肉会は阿蘇草原あか牛の経産牛を食べて締めくくります
東海大学農学部の先生や生徒たちが育てていた阿蘇草原あか牛。震災で牛と別れざる得なくなった学生
-
-
脂肪が少なく肉本来の味が楽しめる近江長寿牛
今日は予定していたことが早く終わってしまったので昨日の続きを書き上げたのだが なんと誤って
-
-
虎ノ門横丁ポップアップストア
ご案内が遅くなりましたが、本日より情報というか告知というか解禁とのこと、7月8日〜8月8日ま
-
-
肉Meets × セトレマリーナびわ湖 in 生産者トークライブ
今日の滋賀は30度を超えた常夏状態で外仕事も汗が激しくとまらない。さすがに耐えられずに事務所