*

渡邊理奈シェフ×石井まなみシェフコラボディナー

公開日: : 2019/12/14 イベント

ラッセ渡邊理奈シェフと神戸カセントでスーシェフとして8年務め現在はスペインの新進気鋭シェフ、ルシアさんの元、Restaurant A tafona by Lucia Freitasで働いている石井まなみシェフとのコラボレーションディナーが開催されました。

渡邊シェフからのオーダーは「近江牛」のランイチ。なんか違和感のようなものを感じたのですが当日に理由が分かりました。ラッセでは通常営業で近江牛を使っているのですが、今回はサシと赤身のバランスがいい藤井牧場さんのトックリを一本吊るして、なるべく熟成の香りがつかないように仕上げてみました。に

骨付きランイチの状態で熟成させると香りがつきすぎる可能性があるので今回はトックリで。予想通り表面に黴がうっすら付いた程度で香りはマイルドに仕上がりました。

この状態ではまったく映えませんが、女性2人が骨のついた塊から切り出し、火を入れたひと皿は間違いなく映えるでしょう。

スペインにもアルゼンチンにも世界中どこへ行ってもその土地でしか味わえない牛肉があります。でも、僕が手当てした牛肉と圧倒的に違うのは香りです。うまく仕上がったと思いますが火を入れてどうなるのか、、

愛農ポークのハム。慣れた味だがやっぱりおいしい。

ウーン、バッチリです。欲を言えばもう少し分厚いのが食べたかったかな。それにしてもすばらしい会でした。石井まなみシェフ、滋賀県出身だそうでし。しかも能登川、、、だから近江牛だったのか。1月にサカエヤで研修して、そしてスペインへ帰ります。3年後に帰国するそうなので活躍が楽しみです。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

日仏若手ブッチャーシェフのウデ試し交流会

2月12日(金)きたやま南山にて私たちとパリの肉屋@イブ=マリ・ル=

記事を読む

サルティンボッカ木村シェフが挑む完全放牧野生牛

 写真は、4月4日に開催する「肉Meets × 完全放牧野生牛 in サルティンボッカ」で木

記事を読む

紅豚×ブエノチキン+近江牛 in 沖縄は暑(熱)かった

「紅豚×ブエノチキン+近江牛!!ミーツvol.5 肉食カーニバル 〜ウェルカメー〜」に参加す

記事を読む

林家木久蔵×新保吉伸×メログラーノで一日限定ハンバーガー100個おかげさまで無事盛況にうちに終了しました

ブラウンスイス牛のスネ、ネック、ソトヒラ、ブリスケを水分調整して9.6㎜で挽く。肉汁はでない

記事を読む

肉Meets in スルラクセは8月29日に決定

8月の「肉Meets in 高知」ですが、場所が変更になりました。 8月29日(木曜日

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031