*

215ヶ月齢のかおるさん肉になる

公開日: : 2015/04/12 近江牛 ,

11022585_829057093826645_7341418252707165348_n (1)

215ヶ月齢18産という偉大なお母さん(以下かおるさん)牛。先月、木下牧場を訪ねた時、Le14eの茂野シェフ(以下シゲさん)によくなついていた。シゲさんもこの牛が気になるようで頭を撫でては牛の目線までしゃがみこみ心で会話しているようだった。

この時点でかおるさんの出荷が決まっていた。もうこれ以上は子を産めないから肉になってもらうのです。肉牛は愛玩動物ではないので27か月~30ヶ月育成して食肉になります。お母さん牛は子を産めなくなると肉付きをよくするために再肥育する場合が多いのですが、木下牧場では私の意向もあって再肥育は一切せずに枝肉になったあとは私にすべて任せてもらっています。

IMG_4010

枝肉になったかおるさんですが、18産したとは思えないほどすばらしい肉質です。私は成牛から見続けていたので感慨深いものがあるのですが、余韻に浸っている暇もなく、どうすればおいしくなってくれるのか。だれに託すのが最良なのか。いろんなシェフの顔を浮かべながらとにかく大切に扱っていきたいと思うのです。

経産牛は水分量が少ないので長期間枝肉で吊るさずに7日程度冷蔵庫で落ち着かせてから骨を外す作業に入ります。今日は試しにウデを捌いてわくわく定期便の会員様用に入れさせていただいたのですが、肉を触った感じでは今の時点でもポテンシャルは高いように思いました。ウデをスライスしていくと「みすじ」が残るのですが、こちらも早速シゲさんに届けたのです(営業に出せるほども量がないので謹んで明日私がいただきます)

シゲさんが肉に合わせるワインは、きれいな酸のあるジューシーなワインが多く、私がレストランと肉をマッチングさせる場合は、このあたりのペアリングも重要視しています。とはいうもののそれほどワインに詳しくないので飲んでおいしければいいのですが肉も同じですね。食べておいしければその人にとっては「おいしい肉」なので、どこに価値を見いだせるかだと思うのです。目に前の肉、肉の背景、作り手の顔、いろいろあると思うのです。シェフがイケメンというだけでも、もしかするとおいしく感じるかも知れませんしね。

話を戻しますが、牧場で出荷間際のかおるさんに触れ、実際に肉となって目の前にあるかおるさんを見てシゲさんはなにを思うのだろうか。シゲさんに限らず、私の肉を扱ってくださるシェフのみなさんは少なからず牧場に足を運んでくださいます。目の前の肉と牧場で触れた牛とは記憶が繋がっているはずなんです。そのときシェフのみなさんは何を思うのでしょう。

殺生と供養は相反するものです。それを理解し料理に反映することなどできないかも知れません。しかし、生きた牛に触れ、目の前の肉を触り、大切に料理するという心が人を感動させる料理につながるちょっとした差だと私は思うのです。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

美とは何かという定義よりも大事なことはわくわくすること

食にも通ずるものがありますね。美の感覚同様に味覚も人それぞれだし、霜降りだの赤身だのいったと

記事を読む

対照的な牛2頭はコザシの近江牛と赤身が詰まったジビーフ

9月14日にと畜した後藤牧場さんの近江牛(A-4)ですが、サシが細かく入っていて見るからにお

記事を読む

プレミア近江牛の問い合わせが増え続けているのだが。

「肉牛ジャーナル」の記事(→クリック)を見たと言う問い合わせが多い今日この頃。 私はて

記事を読む

まさしくハレの日のご馳走になりつつある牛肉事情

滋賀では週2回(月・木)に市場でセリが開催されるのですが、今日のセリは異常なほど高値でした。

記事を読む

枝肉を寝かせることで旨みが向上するからすき焼きにするとおいしくなるのです

私が肉の仕事をしだして来年で36年になります。最初の勤め先(というより修行先)はかなり忙しい

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

手間をかけた仕事のその先

僕は手当てという言葉をよく使いますが、要は肉にどれだけ「手間をかける」

→もっと見る

  • 2023年9月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930