*

16産の「きこ2」は硬くておいしかった

公開日: : 2014/08/17 近江牛, 商品

O

お盆期間中は、1年でベスト3に入る繁忙期なわけですが友人知人の動向をFacebookでみると、みなさん多趣味ですね。海や山、温泉やレジャーランド、海外でバカンスを楽しんでいる友もいたり… それに比べて私はこれといった趣味もなく、朝から晩まで肉を食べ、たまの外食も肉。自分で投稿したFacebookの写真を眺めながらまた肉が食べたくなるという肉欲体質(笑)

毎夜毎夜、仕事が終われば自宅で肉を焼き、ワインを飲んでそのまま寝てしまうということもしばしばあったりするのですが、昨夜は木下牧場さんの「きこ2」219ヶ月齢のお母さん牛を食べねばとサルティンボッカへ出かけたのでした。

さすがに16産しているお母さん牛なので肉自体が小さくて身が引き締まっています。通常の牛の半分以下といったところです。目方と行き先はこんな感じ。

ソトモモ4.7kg(木下さんが買い取り) ランプ3.7kg(愛と胃袋) シンタマ4.0kg(きたやま南山) ウチヒラ5.0kg(サルティンボッカ)

しかし硬かった(笑)… 熟成させてこの硬さなのでフレッシュの状態なら噛みきれなかったでしょうね。ただ、味が濃くて滋味深く個人的にはたまらなくおいしかったです。大きなカットだと歯が疲れるのでサイコロ状にカットして口に放り込むと本当においしくて、肉を噛みしめて味わっているという人間の本能のようなものが蘇ります。これやこれこれ…て感じです。

サシが入った霜降り肉とは対極すぎる赤身肉ですが、これからは多様性の時代です。霜降り肉があり赤身肉があり、熟成肉があり、なんでもありでいいと思うのです。選ぶのは食べ手ですからね。

いまは赤身肉や熟成肉がブームになっていますが、業界全体としては喜ばしいことだと思っています。それだけ牛肉が注目されているということですからね。ただ、霜降り肉を批判して赤身肉を正当化したようなことを発言する人がいますが、これはいただけませんね。

認めて受け入れながら自分の主張をすべきだと思いますし、牛が本来持っている血統の良さを引き出して霜降り肉にする日本の生産者の技術はすばらしいと思います。ただ、牛をギリギリまで追いつめてサシを入れるやり方には私は賛成できないし、そういった肉を扱うことはないという、これは方針というか私とお客様との決め事のようなものなのです。

8月15日の夕方に読売テレビの「かんさい情報ネットten」において、赤身肉の特集が放送されました。私も少しだけですが出させていただきましたのでよかったらご覧ください(

 

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

肉じゃがつくりました

切り落としを食べればその店の肉がだいたい分かる。なんて言われていますが実際はどうなんでしょう

記事を読む

スペシャルな近江牛ハラミは完売いたしました

クリスマスが終われば肉屋にとって一年でいちばん忙しい6日間がはじまる。ここで無理をするかしな

記事を読む

切り落としを料理してみる

久しぶりに時間ができたので、スキレットを使って肉じゃがを作ってみました。じゃがいもは北海道幕

記事を読む

藤井牧場さんから16歳のお母さん牛

肉塾の滋賀研修で藤井牧場さんへ行ったときに出荷前のお母さん牛に出会った。なんと16歳だ。藤井

記事を読む

選べる近江牛ギフト券 高級感たっぷりにリニューアル

いまから10年前にある人からこんなことを言われたことがある。 あんたんとこの肉はそらう

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2024年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930