肉Meets&肉 MIIKU in 愛と胃袋 親子料理教室
タイトルのどおりですが、日本味育協会さんが99%、肉Meetsが1%の割合で開催された親子料理教室が無事終了しました。結局私は何もしていないということですが(笑)…
最初は自分の意志とは関係なく親に連れてこられた子供たちも、コックコートに袖を通し、コック帽を被った途端におりこうさんになるんですからまさにコックコートマジックです。そう思うと我々の仕事着(制服やユニフォーム)の重要さを改めて考え直さなければいけませんね。
この日、子供たちが作ったのはハンバーグとプリン。宮川先生のレクチャーは大人だけではなく子供たちにも分かりやすくさすがでした。子供たちが騒ぐどころか真面目に真剣に話を聞き、質問まで飛び交うのですから食育の重要さを改めて知らされました。
この日は、木下牧場のスネ肉と愛農ナチュラルポークの前肢(ウデ)でハンバーグを作ったのですが細胞が震えるようなおいしさでした。ミンチは通常端材を使うことが多いのですが、私はスネ肉を多用しています。部位の特性により適材適所があり、たとえばすき焼きなら… ステーキなら… 焼肉なら… というふうに適正部位があるからです。もちろんスネ肉ならなんでもいいかと言えばそんなことはありません。そのあたりを見極めるのが私たち肉屋の仕事というわけです。
ところで、当店にわくわく定期便なるものがありまして、毎月決まったメニューをお送りする仕組みなのですがメニューにミンチは入れないようにしています。まず変色の問題がありまして、次にあまり喜ばれないかなと、そんなふうに思っていたのですが、先日の親子料理教室にご参加のお母様方から(わくわく定期便の会員様)ミンチの要望が強くありまして、毎回でも入れてほしいと… これは意外でした。
お子様のおられる方はミンチの要望があって、お子様がおられない方はミンチは入れないでほしいと、こんな感じなのでしょうか。ともあれ、できる限りご要望にお応えしたいと思っています。
関連記事
-
牛肉サミット2013 プレイベント「静のサミット」
受付は藤井牧場さんと後藤牧場さん[/caption] 牛肉サミット2013が終わった。・・・
-
近江牛の内臓をイルジョット高橋シェフが料理するとこうなった
今年最後の肉Meetsはイルジョットで締めくくりました。イタリアンの天才シェフが繰り出す内臓
-
骨付きマルで商品作り~わくわく定期便
部位ごとに骨を付けて保存しているのですが、写真のマル(シンタマ)は5月18日と畜なのでほぼ1
-
5年ぶりのALL THAT GIBEEF
2015年11月12日、ロテスリーレカンにて「ジビーフ“やいこ“と愛農ポーク」の食事会が開催された。
-
IL GIOTTO高橋直史 × 駒谷牧場 野生の牛を食す会 in きたやま南山
「IL GIOTTO高橋直史 × 駒谷牧場 野生の牛を食す会 in きたやま南山」無事終わり