6月29日はきたやま南山で近江牛の格付け食べ比べ
公開日:
:
2013/05/01
イベント

近江牛(オウミウシ)のふぐり、湯通ししてポンズ和え
先日のきたやま南山で開催された「シチロウを食す会」でのサプライズ、近江牛のふぐり(→)
通常、サプライズは驚き喜ぶものだが、ふぐりの正体を先に説明したので、みなさんなかなか箸がすすまない。なかには話に夢中なふりをして、ふぐりに手をつけるそぶりもない人まで。
私が各テーブルを回って食べるように促すと、息をとめて一気に飲み込んだ方もいた(笑)
女性はニッコリ笑って食べていたのに対して、男性は微妙な顔をしていたのが印象的だった。
さて、シチロウの会は最初で最後の種雄牛の肉を食すということで、かなり盛り上がったのだが、またまたとんでもない企画がきたやま南山で開催されます。近江牛A1~A5番の食べ比べという前代未聞のとんでもないイベントです。FBですでに30名の方が参加表されていますのですぐに満席になるかもです。まもなく申し込みページができますが、ご興味のある方は取り急ぎFBで参加表明をお願いします(→)
以下、きたやま南山楠本さんからの案内文です。
「近江牛A1~A5番の食べ比べ」
~糖尿人でもお肉を食べていいのです!~
このたび、「関西焼肉の女王いかりん」として有名な碇和
いかりんさんは、20代で糖尿病を発症されたのですが、
南山では、糖尿病の方でも安心して食べてもらえる焼肉料
お肉は、近江牛ドットコムの新保吉伸社長がご用意くださ
ぜひこの贅沢な夢のコラボに一人でも多くの方がご参加く
■会費:6000円(ワンドリンク付き食事代として)
※セミナー代は無料ですが、セミナーのみご参加
ご希望の方は、聴講料1000円でお願いしま
■午後5時~ 糖質オフ健康セミナー
「食で病に勝つ!~健康マネジメント最前線~」
講師:ノンフィクション作家 桐山秀樹氏
■午後6時~ 食事会「近江牛A1~A5の食べ比べ」
【桐山秀樹氏略歴】
1954年愛知県名古屋市生まれ。学習院大学法学部卒業
関連記事
-
-
ジビーフ『ババくん』のサーロイン、完璧じゃないかなと思うほど艶めかしい仕上がりになりました
ジビーフ『ババくん』のサーロイン、2週間目でほぼ仕上がった感じです。これ以上寝かせておくと水
-
-
生産者や料理人が集まったとんでもないBBQ
料理人ばかりでBBQしたいよね、どこでします?木下牧場でやりますか?いいですねー Le
-
-
肉Meets in 藤井牧場の近江プレミアム牛を食べる会×左嵜啓史with笛吹利明LIVE
23回目を迎える肉Meetsは、きたやま南山はなれで開催されました。初の2部構成で1部はシン
-
-
渡邊理奈シェフ×石井まなみシェフコラボディナー
ラッセ渡邊理奈シェフと神戸カセントでスーシェフとして8年務め現在はスペインの新進気鋭シェフ、
-
-
宮川順子先生の出版記念パーティは美味しさと笑顔が溢れまくりでした
火曜日は宮川順子先生の出版記念お祝い会に出席のため新宿のクリナップへ。あまり本を読まない私で
- 新記事
- 愛農ナチュラルポークのハムは6月販売予定
- 旧記事
- 肉でおいしい部分


















