近江牛祭り開催中!地域密着型の店舗を目指して
公開日:
:
2012/09/22
イベント
ネットではイマイチだった近江牛カレーパンだが、店舗では一番人気だ。
いつもネットでお買い物していただいているお客さんもご来店いただき「おいしい」の
評価をいただいた。
意外と多かったのが、ホルモンは食べたことがないので気にはなるのだが
触手が動かない・・・
そんな方に一番喜んでいただいたのが〝ホルそば〟だ。
あまりにもおいしいので驚かれたり、おっかなビックリの様子が見ていておもしろかった。
9月22日(土)、23日(日)の2日間、実店舗において
秋の大創業祭、近江牛祭りを開催しています。
当店は、折り込みチラシなどの広告系は一切やらないので
告知は会員様へのハガキのみ。
本日22日は10時~13時まで、ホルそばや近江牛カレー、カレーパンを
無料で試食できるとあって、朝からかなり賑わいました。
小さな店舗なので、お客様が殺到されても困るのですが
いつも見慣れた常連さんが多く、スタッフも余裕でお客様との会話をたのしみながら
接客できてよかったです。
毎月1回のイベントですが、地域密着型の店舗として、当店のブランドが広く認知され
そのうえで取組みを理解していただき、共感〟していただいたみなさんに応援して
もらえるよう今後もメッセージを伝えて行きたいと思います。
次回は、10月27日(土)です。
関連記事
-
-
Dal Pescatore(ダル ペスカトーレ)の料理を再現
目黒のLasse(ラッセ)村山シェフが修行した地、イタリア・マントヴァはヨーロッパ有数の良君
-
-
19th 肉Meets 完全放牧野生牛お披露目会 in サルティンボッカ
東京での完全放牧野生牛お披露目会は生産者や医療関係者、さらにプロの料理人たちで盛大に賑わいましたが、
-
-
食語りの会 in 愛と胃袋
以前よりすごく気になる人がいて、その人は着物の営業マンで全国飛び回っていて、87kgで食生活
-
-
希少なお肉と素敵な人の輪で繋ぐ肉の祭典は感動的だった
2月1日~28日まできたやま南山さんで開催中の肉菜健美フェアですが、メインイベンの「肉と野菜
-
-
キンタ・ダ・ムラデッラの会inセジール
スペインのガリシア地方を代表するボデガの一つ、キンタ・ダ・ムラデッラの超レアワインを飲む会が
- 新記事
- 商品を売るのではなく考え方を売る
- 旧記事
- 「考え方」を売る(2)