商品を売るのではなく考え方を売る
公開日:
:
2012/09/21
雑記
いやぁー、便利になったものだ。
10年程前、三重県阿山(現在の伊賀市)のゴルフ場へ出入り(肉の納品)していた頃は
とにかく遠くて、いまだから言えるが注文が入ると憂鬱になったものだ。
その伊賀まで新名神を使えば40分ほどで行けてしまう。
あまりにも近いので拍子抜けするほどだが、先日の連休を利用して
「もくもくのすべてセミナー」に参加してきた。
2日間でモクモクファームの現場スタッフの実践的ノウハウを体験するという
合宿型のセミナーだ。
木村社長、吉田専務とは、きたやま南山の京たんくろ事業以来の再会だったが
懐かしんでいる暇もなくお2人の話にメモをとるのに必死だった。
お恥ずかしい話だが、私はモクモクファームへ来たのも初めてだったし
木村社長や吉田専務のことも面識がある程度で、どのような経由で今日に至ったのか
まったく知らないままにお付き合いさせていただいていたのだ。なんとも失礼な話だ。
さて、合宿を終えて私はきたやま南山へ向かった。
楠本社長とサルティンボッカの木村シェフとの秘密の3者会議のためだ。
木村シェフを乗せて一路、南草津へ帰える道中、価格の話について
あれやこれやと意見交換した。
それはここ10年の私と生産者の取組みを振り返ることでもあった。
モクモクの木村社長は、農林水産業の大きな欠点は、価格決定権がないことだと言った。
木村シェフ率いるサルティンボッカは、イタリアンの枠を超えて
新しいチャレンジをしようとしている。
それは、私やきたやま南山の楠本社長、さらには生産者である木下牧場さんと一緒に
商品ではなく「考え方」を売るというものに共感した行動でもある。
その先にあるのは、「価格」の競争ではなく「価値」の競争に他ならない。
いや、争わないから競争ではないかも。
来月からは、私の母校と連携して商品開発が始まる。
まさかこんな形で母校を訪れることになるとは、、、32年ぶりだ。
なんとまぁ、支離滅裂なブログだこと、、、
まぁいいか(笑)
関連記事
-
肉焼きはセンスによるところが大きい
お盆の繁忙期前でバタバタしていますが、一昨日は親交のあるマッキー牧本氏と神戸で合流してからの
-
新鮮レバーは唐揚げや天ぷらにするとおいしい
週に2回、新鮮な近江牛の内臓が入荷する。 レバーを見るたびに、レバ刺し好きなお客さんの顔が
-
世の中はシンプルに、食の流通もシンプルに
昨夜は、先斗町の佐曽羅 EASTさんで近江プレミアム牛を堪能しながら今後の取り組みなどを話し
-
「健全な牛肉」について考えてみる
産まれたばかりの子牛だ。 牛舎に備え付けの監視カメラの映像をパチリとやったもの。 ブ