*

牛肉サミット2012 10万人の来場者で熱く暑く盛り上がった!

公開日: : 2012/08/27 イベント

ioka.jpg
会場をぶらぶら歩いていた井岡弘樹さんと(^^)

牛肉サミット2012が終わった。
私の夏が終わったという感じだ。

顔は真っ黒に日焼けし勲章のように誇らしい。
昨年が2日間で4万人、今年は10万人の来場者だった。
予想以上の結果に驚くと同時に牛肉サミットがやっと歩きだした感じだ。

牛肉サミットは、元々滋賀を元気にしたいという私を含めた4人の
中小企業の経営者が立ち上げた牛肉料理№1を決定するイベントだ。

昨年は、ユッケ事件、震災、放射性セシウムという逆風のなか
事前の記者会見にも大勢のメディアが集まってくれた。

牛肉サミットに興味があるのではなく、こんな最中のなか本当にやるのか?
という興味で集まってくれたに他ならない。

実際、記者からの質問はそこに集中した。

今年は、生レバーの規制が2ヶ月前にあったぐらいで大きな事件もなく
話題性に欠けたのか、記者会見に集まった記者は3名。

もちろん、掲載してくれたことに感謝しています。
ありがとうございました!

さて、今年は北は北海道から南は石垣島と
まさに日本列島各地から30店舗がびわ湖に集まってくれた。

近江牛、松阪牛、神戸牛、オリーブ牛、十勝若牛、米沢牛、若狭牛
梶岡牧場侍和牛、神戸高見牛などなど・・・

見事グランプリに輝いたのは、十勝若牛だった。

震災復興、畜産業界の活性化を掲げた牛肉サミットだが
最低10年は続けていきたい。

そして、牛肉サミットに出店することが名誉になるような
そんなイベントに育てていきたい。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

肉Meets in じゃがポークを食べる会

当店では、愛農ナチュラルポークの他に九州地方の豚肉も扱っているのですが、すべて私が現地視察を

記事を読む

らんどね空と海1周年記念食事会

福祉施設「らんどね空と海」に行こう行こうと思いながら数か月前にようやく行くことができた。千葉

記事を読む

在京都フランス総領事館特別ディナー

在京都フランス総領事館にて、特別ディナーに出席してきました。ブロソー総領事のゲストとこの日の料理を担

記事を読む

京都祇園 時菜 今日萬にて 中島武 × 新保吉伸

一昔前は「特選」とか「極上」といった表記が目立ったが、不当表示になる恐れがあることから使われ

記事を読む

ジビーフを食べる会 in イルジョット

5月8日にお肉になってくれたジビーフ(→)ですが、じつは今年初めての出荷だったのです。ならば

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31