10月22日札幌全日空ホテルで情報モラルセミナー
公開日:
:
2013/10/19
イベント

2013年度の情報モラル啓発セミナーin北海道が札幌全日空ホテルで開催されます。
牛肉と情報モラルは関係ないように思われがちですが、じつは根深く関係あるのです。
ITを適切に活用する『情報モラル』は、消費者の安心・安全に配慮し信頼を得ること、かつ、生産者を護ることにつながります。
そして、消費者にも、食の本物の価値をしっかり認識して、それに正当な対価を支払うことが当然だという価値観をもってもらうことが大事なのです。
というようなことを取り組みや事例を交えて70分間お話しさせていただきます。
お時間のある方はぜひご来場ください。
関連記事
-
-
MIIKU 一般社団法人日本味育協会からお知らせ。僕はプロフェッショナルコースで肉の講師を担当しています
皆様 本年も残す所あと僅かとなりましたね。 今年は味育協会では初めて3月19日に『3
-
-
今年最後の肉会は阿蘇草原あか牛の経産牛を食べて締めくくります
東海大学農学部の先生や生徒たちが育てていた阿蘇草原あか牛。震災で牛と別れざる得なくなった学生
-
-
赤身和牛食べ比べ試食会
15日、16日の2日間は南山dayで、まずは15日の模様から。 昨年から定期的に開催さ
-
-
Restaurant 愛と胃袋、旅立ちの宴は素敵な料理と笑顔溢れる会となりました
三軒茶屋のRestaurant 愛と胃袋は8月23日をもって営業を終了いたします。次のステー
-
-
木下牧場フェアは1月21日から
昨年から今年にかけての年末年始は ほんとうにたくさんのご注文をいただきました。 なか


















