選べる近江牛ギフト券 高級感たっぷりにリニューアル
公開日:
:
2012/06/02
近江牛

いまから10年前にある人からこんなことを言われたことがある。
あんたんとこの肉はそらうまい!親戚がきたときもうまいうまい言うて食べてた。
こんなうまい肉初めて食べたわ!て言うてくれるとわしもうれしい。
ほんでも、どっかへ持って行くとなるとすまんけど百貨店で買うねん。
なんじゃそら、てな感じですが言わんとしていることはよくわかる。
肉屋でお使い物(贈りもの)として牛肉を注文すると全国どこの肉屋も
紙にパラフィンをラミネート加工したりワックスを塗布した人造皮か
経木柄の発泡BOXに肉を入れて、自分ところの店名が印刷した包装紙で包むのが基本のスタイルだ。
ネット通販がで出してからは、ガスパックであったり、オリジナルの箱を用意したりと
かなりギフトらしくはなってきたのだが、それでも10年前も今も肉屋のギフトは高級感がない。
中身が良くても入れ物がそれに見合わなければ値打ちも半減するというもの。
当店では、昨年のサイトリニューアルに合わせて、梱包資材の見直し、すべてをオリジナルに
ブランディングしてどこにもない牛肉ギフトを完成させました。
そしてこの度、ギフトBOXに合わせて、ギフト券もリニューアルしました。
本物志向のあの方へ、ワンランク上の贈り物
選べる近江牛ギフト券
どんな方にもご満足いただけると自信を持っておすすめさせていただきます。
関連記事
-
-
2011年10月19日のつぶやき
omigyucom / 近江牛.com|新保 吉伸2011年10月18日のつぶやき | http:/
-
-
近江牛だからおいしいとは限らない
私が幼い頃から慣れ親しんできた近江牛。だからこそあえて言わせてもらうと、近江牛だからおいしい
-
-
600kg超えの枝肉からとれたウチヒラは見た目キレイだが・・・
問屋さんからウチヒラ1個貰いまして(正確には買ったのですが)、なんのためかと言うと勉強のため
-
-
近江牛とパイン牛の食べ比べは比較できないおいしさに感動したのでした
対照的な2つの肉の塊。部位はどちらもサーロインですが、圧巻の光景ですね。お客様の驚く声が聞こ
-
-
熟成に理想的なA2の肉
WardPressの仕様が変わってから、どうにも使いにくくて更新も前みたいに頻繁じゃなくなってきまし


















