*

一頭まるごと仕込みの近江牛カレー

公開日: : 2011/10/09 商品

_N7K1697.JPG

2週間ほど外食続きだったので
先週から、質素な食生活を心掛けていたのだが
そういうときに限って、なぜか無性にカレーライスが食べたくなる。

時間のあるときは、カレー用のお肉をコトコト煮込んで
自分で作ったりもするのだが、自社製品の近江牛カレーのほうがうまかったりする。

このカレーは、近江牛一頭をまるごと仕込んでいるため
ヒレやロース、スネ、バラなど大きな肉の塊がゴロッと入っているのが特徴です。

P1040862.JPG

通常は、すき焼きや焼肉用としてカットした残り、
つまりは端材を利用するのだが、1回の仕込みで2,400食できるため
端材だけではとうてい間に合いません。

経産牛や格付けが低すぎて市場で値がつきにくい枝肉を使ったりと、
とにかく、生産者の方々の協力なくしてはできない商品なのです。

箱の裏面には、10桁の個体識別番号も記載していますので
当社のトレーサビリティシステムで生産履歴をご確認いただけます。

市販されているレトルトカレーのなかでは
かなり高いですが、それだけの値打ちがあるカレーに仕上がっています。

おかげさまで、多くのメディアでも取り上げられ、Oh!セレクションでは
優秀賞をいただくことができました。

最近では、エイ出版社から発行されている
「カレーの基本」に掲載されました。

20111009111743407_0001.jpg

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

短角牛

2017年3月30日、岩手県盛岡で生まれた短角牛の雌。転入、転出を繰り返し、最後は、青森県十和田の佐

記事を読む

一頭まるごと使った近江牛カレー

たまに無性に食べたくなるのがカレーだ。 仕事を終えて帰宅する途中にFCのカレー屋さんが

記事を読む

NIIHO × CHEFシリーズ第一弾と第二弾、同時販売開始

月に2~3回のペースで肉Meetsを開催しているのですが、毎回30名までの募集につきほとんど

記事を読む

近江牛専門店が極めたキーマカレー、本日より発売!

昨年から試行錯誤しながら作り続けていたキーマカレーが ようやく完成しました。 個人的

記事を読む

愛農ナチュラルポークは11月9日(金)から販売開始

最近豚肉の話ばかりだが、じつは10年程前までは 豚肉なんてなんでも同じや、味なんて大差ない

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年3月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031