足寄の石田さんからすばらしいマトンが届きました

足寄の石田めん羊牧場さんを訪ねたのは昨年の9月のこと。良いのがでたときに送って下さいと言ったきりで1年が過ぎました。そしてようやく1頭のマトンが届いたのです。1年がかりです。
石田さん曰く、「最高のマトンを送ります」とのこと。


さて、届いたマトンをみて驚きました。羊はそれほど詳しいわけではないのですが、それでも見ればわかります。届いたマトンはサウスダウン種純血(♀)で枝肉にして28.5kgです。牛と比較すれば約20分の一の大きさです。ちなみに北海道はジンギスカンが名物ですが、ほとんどが輸入のものです。北海道以外でも日本のあちこちで羊料理は食べられますが、オーストラリアやニュージーランから輸入したものばかりで、日本における羊肉の消費量1000頭に対して国産はなんと5頭なんだそうです。しかも北海道産ともなればたったの4頭だそうで、いかに今回のマトンが希少なのかお分かりいただけるかと思われます。
すでに半頭は売れてしまいましたが、残り半頭、大事に使わせていただきます。
※その後、半頭も売れてしまいました。

関連記事
-
-
スペシャルな近江牛ハラミは完売いたしました
クリスマスが終われば肉屋にとって一年でいちばん忙しい6日間がはじまる。ここで無理をするかしな
-
-
精進料理家 棚橋さんと真逆の私が意外と仲良くなれたわけ
【ジビーフ情報】 予約分を外して一般販売を開始したのですが、一晩で1頭分が完売してしまいました
-
-
化学調味料、保存料無添加のもつ鍋スープ9/1販売開始
まだまだ暑い日が続いていますが、少しだけ過ごしやすくなってきました。昨年の9月から進めていた
-
-
もうすぐ販売します。毎日食べても飽きないコロッケ
昨年の秋頃からコロッケを作ってまして、ようやく完成しそうです。 ようやくというのは、本日
-
-
近江牛専門店が極めたキーマカレー、本日より発売!
昨年から試行錯誤しながら作り続けていたキーマカレーが ようやく完成しました。 個人的


















