今月のジビーフ
公開日:
:
2023/08/25
ジビーフ(完全放牧野生牛)
↑
はじめ
今月もジビーフを無事2頭出荷することができました。
『はじめ』と『かずゆき』、どちらも27ヵ月令の去勢です。
毎度のことですが、友人知人から名前を拝借してまして、ご縁のある方も多いかと。
はじめちゃんの性格は、のんびりしていて奈緒子さんが近づいても逃げないので、よく頭を撫でて可愛がっていたとか。
↑
かずゆき
一方のかずゆき、小さい時から脱走癖があり、油断も隙もないというか、、
子牛が一頭柵の外に出てましたよ〜と、通りがかりの人が知らせに来てくれて行ってみると必ず『かずゆき』だったそうです。柵を直してもどこから出るのか、ほぼ毎日、柵の外側の草を食べていたようです。
人間社会にもいますが、人と同じことができないというか。こういう子が将来大物になったりするのですが、成績表(格付け)は見事に1ばかりでした。
今日から2日間、神楽坂のレテールでパリのL’Archeste伊藤良明シェフとコラボやりますが、メインは9歳のジビーフ「えみちゃん」です。
こういうときって、どこででも食べられる肉をもってきてもおもしろくないですしね。信頼している伊藤シェフだからこそ安心して預けられます。
ご参加みなさん、どうぞお楽しみに。
関連記事
-
-
ジビーフ『ババくん』のサーロイン、完璧じゃないかなと思うほど艶めかしい仕上がりになりました
ジビーフ『ババくん』のサーロイン、2週間目でほぼ仕上がった感じです。これ以上寝かせておくと水
-
-
良いことしか言わない人は信用できない
今日は取材でした。まずは名刺交換。 「はじめまして新保です」 「はじめまして◯◯です。新
-
-
ジビーフタッキーのボロネーゼ
ジビーフ種牛タッキー。他のジビーフと違ってとにかくデカイ。雌牛だらけの中に唯一の雄牛。まさしく男
-
-
希少なお肉と素敵な人の輪で繋ぐ肉の祭典は感動的だった
2月1日~28日まできたやま南山さんで開催中の肉菜健美フェアですが、メインイベンの「肉と野菜
-
-
ジビーフ「ろくちゃん」間もなく入荷
10日着予定の有機ジビーフ『ろくちゃん』(30ヶ月令メス)ですが、生産者の西川さんから以下の