*

今月のジビーフ

公開日: : 2023/08/25 ジビーフ(完全放牧野生牛)



はじめ

今月もジビーフを無事2頭出荷することができました。

『はじめ』と『かずゆき』、どちらも27ヵ月令の去勢です。

毎度のことですが、友人知人から名前を拝借してまして、ご縁のある方も多いかと。

はじめちゃんの性格は、のんびりしていて奈緒子さんが近づいても逃げないので、よく頭を撫でて可愛がっていたとか。



かずゆき

一方のかずゆき、小さい時から脱走癖があり、油断も隙もないというか、、

子牛が一頭柵の外に出てましたよ〜と、通りがかりの人が知らせに来てくれて行ってみると必ず『かずゆき』だったそうです。柵を直してもどこから出るのか、ほぼ毎日、柵の外側の草を食べていたようです。

人間社会にもいますが、人と同じことができないというか。こういう子が将来大物になったりするのですが、成績表(格付け)は見事に1ばかりでした。

今日から2日間、神楽坂のレテールでパリのL’Archeste伊藤良明シェフとコラボやりますが、メインは9歳のジビーフ「えみちゃん」です。

こういうときって、どこででも食べられる肉をもってきてもおもしろくないですしね。信頼している伊藤シェフだからこそ安心して預けられます。

ご参加みなさん、どうぞお楽しみに。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

今年最後のジビーフが入荷してきました

発売中の料理王国に木下牧場さんと駒谷牧場さんが掲載されています。まずは木下牧場さんですが、今

記事を読む

ジビーフやブラウンスイス牛は小さなコミニュティのなかで生れたのです

発売中の料理王国に4頁に渡って掲載していただいてます。そのなかで、吉田牧場さんのブラウンスイ

記事を読む

消費者が求める赤身肉と肉屋が思う赤身肉との違い

赤身肉の需要が高まっている。私の周りでもサシの入った肉はちょっと無理、、、という声が年々多く

記事を読む

牛肉に旬はあるのか?ジビーフのウチヒラを捌く

和食の料理人さんとお話ししていると「走り・旬・名残」という言葉がよくでてきます。自然の素材の

記事を読む

ジビーフ少量ですが今回は一般販売もあります

そろそろシビーフがいい感じになってきました。今回入荷のジビーフ“ヤスシ君”はかなり水分量が多

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

手間をかけた仕事のその先

僕は手当てという言葉をよく使いますが、要は肉にどれだけ「手間をかける」

→もっと見る

  • 2023年9月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930