*

価値観の違い

公開日: : 2023/08/15 ジビーフ(完全放牧野生牛)

問屋の方から、「社長、そうとう妬まれてますね」と言われた。

だれかが悪口でも言ってましたか?
と聞くと、「経産牛が高くなって買えないのは新保のせいや!」と言うことらしい。

知り合いの肉屋からも、「新保さんが間違いなく経産牛の価値を上げたよなぁ。弁当とか加工品やってるやつら、ぶつぶつ言うてたで」とか。

そもそも、僕は経産牛の価値を上げるために高く買ってきたので、安く買って加工品にしていた人が困ろうが、正直どうでもいいし興味もない。

商売のスタイルも違うし、廃棄扱いされていた経産牛に新しい価値が見出せれば、そこに需要がうまれ、生産者に還元できるわけだから、僕は真っ当な考え方だと思う(そう思わない人が多いから妬まれるのだろうが)

さて、そういう世界とはまったくかけ離れたジビーフだけの世界。

今月は、26ヶ月齢の「ゆうじ」と、108ヶ月齢の「えみちゃん」が出荷され肉になりました。

写真はえみちゃんです。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ジビーフツアー、何回目かは忘れましたが今年も実りある旅でした

ジビーフを訪ねて様似へ。シェフのみなさんと、そして共感(という言葉は好きじゃないのですが)す

記事を読む

ジビーフ種牛タッキー初めての子、堂々の入荷!いやはや参りました

ジビーフの初代種牛は亡くなり、いまは二代目種牛のタッキーががんばってくれているのだが、そのタ

記事を読む

ジビーフの有機JAS認証を寿ぐ会~セジール×南山

南山さんにて開催された「ジビーフの有機JAS認証を寿ぐ会」は全国から約50名の方々が参加して

記事を読む

肉Meets × セトレマリーナびわ湖 in 生産者トークライブ

今日の滋賀は30度を超えた常夏状態で外仕事も汗が激しくとまらない。さすがに耐えられずに事務所

記事を読む

幸せな生き方をした牛はいい肉になる

ようやくジビーフの出荷が決まりました。GW前後のと畜が可能との連絡をいただきましたが、5月1

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年7月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031