*

ジビーフ種牛タッキー初めての子、堂々の入荷!いやはや参りました

公開日: : 2017/07/14 ジビーフ(完全放牧野生牛)

ジビーフの初代種牛は亡くなり、いまは二代目種牛のタッキーががんばってくれているのだが、そのタッキーが種を付けた初めての子が入荷してきました。いやはやすばらしい肉質で驚きました。

ロースを1枚だけ切り出して焼いてみたのですが、うますぎて試食にならず本気食い。到着したばかりでこのレベルですから、水分がある程度抜けた頃のおいしさたるや・・・この肉はすごい!改めて種の重要さを知らされた次第です。

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ジビーフ128か月齢の背景にあるものは

先日、屠畜したジビーフ2頭。まずは、『いよりん(←牛の名前)』128ヶ月令。それにしても脂の

記事を読む

牛肉に旬はあるのか?ジビーフのウチヒラを捌く

和食の料理人さんとお話ししていると「走り・旬・名残」という言葉がよくでてきます。自然の素材の

記事を読む

エシカルな牛肉とは!「牛肉の理想と現実、これからの牛肉について」

西川奈緒子さんの講演は当初きたやま南山のスタッフ向けだったのですが、せっかくなのでと楠本貞愛

記事を読む

ジビーフですき焼き、じつは初めてでドキドキしましたが健康な肉は食後の体が軽い

ジビーフですき焼き。ひと口めは慣れないせいか違和感があったが、食べ進めていくと意外とうまい。

記事を読む

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はるか」と「ともみ」どちらも27ヶ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930