*

ブラウンスイス牛の移動

公開日: : 2023/06/20 吉田牧場のブラウンスイス牛

昨年から、吉田牧場さんで役目を終えたブラウンスイスの経産牛を滋賀竜王の古株牧場さんに預かってもらっている。

僕は牛飼いではないので、飼育に関しては要望を伝えて古株さんに任せている。屠畜後は僕の仕事になるのだが、滋賀県内で完結させてからは、仕上がりの良さはもちろんのこと、枝肉になってからの手当てもやりやすく、肉質も向上したように感じています。

本日早朝、2017年5月生まれのレン(2産)と2018年8月生まれのカモシカ(3産)の2頭が岡山から滋賀へ移動しました。生後3ヶ月のオスの仔牛2頭も一緒に。

午後1時頃の到着と連絡を受けているので、いまごろトラックに揺られて高速を走っている頃だろう。

来年2月に冷蔵庫を新設します。牛肉は枝肉専用庫と熟成庫。それと豚肉専用庫もつくります。かなりの投資になりますが、おいしい肉作りは環境からと言うのが僕の考え方なので、画期的な取り組みになります。そして益々、肉がおいしくなります。

今年は創業して35年目です。(ちなみにB’z、島田珠代さんも35周年みたい)滋賀の肉屋は老舗が多く、何代も続いている歴史には敵いませんが、競争するつもりもないので、いまいる若い子たち、これから入ってくる子たちが、新しい歴史を創っていけるような肉屋を目指します。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ブラウンスイス牛の命のリレー

全作さん(吉田牧場)と岩永さん(cornelian taurus)そして、園田さん(そのみつ)の空気

記事を読む

ジビーフやブラウンスイス牛は小さなコミニュティのなかで生れたのです

発売中の料理王国に4頁に渡って掲載していただいてます。そのなかで、吉田牧場さんのブラウンスイ

記事を読む

吉田さんから僕へ、僕からシェフへつなぎます

岡山の吉田牧場さんで育ったブラウンスイス牛のサク。双子で生まれてゼンとサクと名付けられました

記事を読む

岡山・吉田さんのブラウンスイス牛「スマート」間もなく入荷

岡山・吉田さんのブラウンスイス牛「スマート」間もなく入荷。 2011年11月11日生れ。大

記事を読む

これぞ赤身肉の決定版ともいうべき牛肉が続々入荷

一気に入荷があるともう大変!冷蔵庫が賑やかです。 これぞ赤身肉。奈緒子さんのジビーフ、全作さんのブ

記事を読む

新記事
行動
旧記事
短角牛

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年10月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031