flying愛農ポーク
公開日:
:
2021/02/06
未分類
世界中にファンが多いジムニー。そのジムニーのマスコットといえは、リアのスペアタイヤカバーにプリントされた「サイ(RHINO=リノ)」そのサイをデザインしたのが難波治さんです。

初対面のとき。
愛農ポークのファンでイラストを描いてもいいかと言われた。もちろんです!お願いします。いや、もう描いてるんだけど。
そんな会話だった。
それから、料理好きな難波さんから、質問攻めとパンチェッタ、コッパ、ジャンボンブランなどなど、作った写真が送られてくる日々。ときとぎ試食してほしいとモノが送られてきたりと、どこを目指しているのかと可笑しくなる。
そうこうしているうちに、何枚ものデザインが送られてきた。ジムニーのサイを彷彿とさせる愛農ポークもあったり。迷ったのだが、愛農高校養豚部の生徒たちが喜びそうなflying愛農ポークを選んだ。
一昨日のこと。ちょうど一年前に知り合った方とランチをした。毎月のようにお会いしている。仕事も関係なければ共通の友人もいない。その方がこんなことを言っていた。
ご縁は長さより深さ
難波さんともそんな感じかな。
Tシャツできました。
flying愛農ポーク


仕様が変わってから投稿しずらくなってまして、NOTEで書いてますのでそちらご覧いただけると幸いです。
関連記事
-
-
MIIKUプロフェッショナルコース
来週は日本味育協会のプロフェッショナルコース。マスターコースを受講した方しか受けられないので少し難易
-
-
ブルスタでブルゴーニュワインと肉の会
コロナのおかげで考える時間がたっぷりできた。こんなに休んだのは初めて。ずーっと仕事ばかりしていたから
-
-
年末の営業は31日まで年始は6日から
ひっきりなしにお電話いただいてますが年内発送のご予約、ご注文は昨日で締め切りました。あとはひ
-
-
熟成肉の次回販売は今週末から
立命館大学びわこ・くさつキャンパス開設20周年記念企画BKCサンクスデーに「ホルそば」焼きに行っ


















