ゴ・エ・ミヨ 2021版』イノベーション賞
公開日:
:
2021/02/18
未分類
この度、『ゴ・エ・ミヨ 2021版』においてイノベーション賞を受賞させていただきました。
ミシュランもゴ・エ・ミヨもレストランやシェフが受賞するものだと思っていたので、ご連絡いただいたときは「なんで僕なんですか?」と理由をお聞きしましたが、飲食店へ食材を提供する裏方にも光をあてていただき感謝いたします。
今回の受賞で、僕が変わるわけでもなく、業界に一石を投じることもありませんが、もしかしたら、現在精肉店で働いている若い子たちの励みになるかも知れませんし、精肉店の仕事に興味を持つ子もでてくるかも知れません。そういう流れが作れればなにより嬉しく思います。
この仕事に就いて40年になります。10月で還暦ですが、まだまだ道半ば、もっと良い仕事をしてみなさまに喜んでいただけるよう精進いたします。
スタッフのみんな、生産者の皆さま、お取引先の料理人の皆さま、そして、いつもサカエヤを応援してくださる皆さま、ありがとうございました。まだまだ納得いかない仕事ばかりしていますので、もっとがんばります。
関連記事
-
-
肉屋で働くのではなくサカエヤで働くということ
肉の仕事がやりたくて肉屋で働いている人っているのだろうか。料理の世界なら、調理師学校をでて、
-
-
わくわく定期便3万円
「わくわく定期便」のコースは、5980円、9980円、19800円、30000円の4パターン
-
-
259ヶ月齢と252ヶ月齢の経産牛がお肉になりました
6月9日に出荷した2頭のお母さん牛「きこ2:平成8年生まれ」と「のぞみ:平成5年生まれ」は、
-
-
見た目や味ではなく背景で選んでもらえる牛肉
子牛が誕生する瞬間をライブカメラから見守った。 木下さんがフェースブッ
-
-
その店にあった肉を用意するということ
虎ノ門でポップアップ中、何人かの方に取引のお話をいただきました。シェフであったりマネージャーみたいな