BISTRO GORILLA in 肉Meets with ワイナリー和泉屋スペインワインコラボ会
公開日:
:
2019/11/30
イベント
名古屋にうちの肉を使ってくれている取引先がありまして、そこのオーナーから相談があったんですね。店をどうにかしたいと。て言われてもねー。僕はコンサルでもないですし、「も」の誘惑には常日頃から関心を持たないようにしています。肉屋だけやっとけばいいのにコンサル「も」やって、とか、デパートに「も」出店して、、とか。これが「も」の誘惑ってやつです。
それで、店に行ったんです。そしたら厨房が汚い。掃除ができていない。僕がいちばん嫌いなやつです。こんなところで僕の大切な肉を扱われたらたまったもんじゃない。そのオーナーには本音で話せるので思ったことを包み隠さずしゃべります。オーナーも応えてくれるから気持ちがいいのです。どうしてもうちの全メニュー肉でいきたい、サカエヤの肉だけで勝負したいと言うわけです。
じゃーさぁ、厨房の汚いのどうにかしようよ、いっそのこと改装して、シェフをうちでしばらく預かるよ。掃除から徹底して、挨拶もそうだけど肉のこといろいろ教えるから。
ということで、その通りになったんですね。せっかくなので僕に店名もつけてほしいと・・さすがにそれは荷が重いので何度も断ったのですが、オーナーも引き下がらず、仕方ないので、オーナーがゴリラみたいだったのでゴリラでいいんじゃない、って冗談で言ったのがオーナー気にいっちゃって(笑)
てことで、店も落ち着いてきたので、いい加減飽きないのかと言われそうですが、ワイナリー和泉屋のハルさんとのコラボ会です。

見にくいですがメニューです。

近江牛のヒレ。お見事でした。
いま、電車待ちでホームで書いてるんですが、そろそろ電車が来そうなのでまたゆっくりできるときに更新します。
関連記事
-
-
肉Meets in Le14eは東京や福岡からシゲさんファンが駆けつけた
席数が13席のところ14席にして、さらに江上さんはスタンディングでワインサーブを担当していた
-
-
宮川順子先生&村田シェフの味育コラボ会
一昨日は、セジールにて初の試みとなる講演会形式のディナーが開催されました。16時から約2時間
-
-
7月24日南山にて「よみがえりのレシピ」上映会&「夢いっぱいに食の未来を語る会」
サルティンボッカの木下牧場ランプステーキは火入れが抜群!この厚さにして中はローズ色でしっかり火が通
-
-
短角牛「草太郎」を食す会は肉好きが世界中から集まった
まずはこの写真を見ていただこう。 グラスフェッドで育てた短角牛「草太郎」の持ち主という
-
-
ジビーフを食べる会 in イルジョット
5月8日にお肉になってくれたジビーフ(→)ですが、じつは今年初めての出荷だったのです。ならば


















