*

北海道せたな町で生まれ育った放牧豚

公開日: : 2019/10/24 雑記

2012.11.15産まれの7歳、56産したお母さん豚です。産まれも育ちも北海道せたな町。ロース一頭分、どうにかならないかと頼まれたのですが、まず驚いたのが仔牛よりデカい。そして水分が多すぎて肉が緩い。どうにかするとは言ったものの、、とりあえず水分抜いて肉を締めるところからスタート。放牧なのである程度の予想はしていたのですが、ここまでデカくて緩い豚は初めてです。

今日でちょうど3週間目。これ以上引っ張ると怖いので、1枚カットして焼いてみた。

いやぁー驚いた!恐ろしくうまいじゃないか。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ニーズはサシ志向から赤身志向へ

先日の朝、友人から電話がかかってきた。 急やけど高校のツレが集まるので来れるか?

記事を読む

牛肉の新しい価値を求めて

写真は京都ホテルオークラで開催された「信州プレミアム牛肉」発表会のメニューの1つ、「牛ロース

記事を読む

5月13日は茶路めん羊牧場のヒツジちゃんがクレメンティアに登場

写真は、茶路めん羊牧場のヒツジちゃんたちだが、5月13日に「茶路めん羊牧場アニョードレ食べ尽

記事を読む

ジビーフと羊と運・鈍・根

完全放牧野生牛(ジビーフ)のヒレと茶路めん羊牧場のTボーンが同時に味わえるということで、サル

記事を読む

肉なのに魚?サーロインがマグロのような味がした夜

3~4年前の話しですが、知人が肉を購入してくれたときの話しです。肉があまり得意ではないお子さ

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年11月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30