*

A5もうまいけど僕はA2かA3がいいかな

公開日: : 2019/07/18 雑記

久しぶりにA5の肉を食べた。焼かれてタマネギのジュレがかけられていたがわかりやすいA5だった。部位はイチボ。お呼ばれの席なので食べないわけにもいかず。意外とうまかったので2枚食べた。けっこう早い時間だったのだが、その後、お腹がまったく空かない。おそるべしA5の威力。やっぱり僕はA2かA3ぐらいがいいかな。(写真は捌いたばかりのA3)これくらいのサシなら食べててもお腹が減る(笑)

さて、僕のように趣味が何もない人って少数ですがいると思うんです。たとえば仕事ばかりしている人に趣味はなんですか、、って聞いたら「仕事」っていうと思うんですね。実際、僕も仕事と趣味の境目がないんです。かといって趣味は仕事とかいいたくないですし、じゃーなに?って聞かれても・・・ないんですよね。

そんな僕が久しぶりにトキめいたのがカメラなんです。カメラは持ってますよ。でもね、使いこなせないんです。結局スマホがいちばんなんです。でもね、何度も言いますがトキめいてしまったんです。ライカQ2に。いまのところまったく使いこなせていませんが、なんか使いこなせそうな気がするから不思議です。てことでこれからしばらくはライカQ2で写真撮りまくります。

 

 

 

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

新年あけましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます! 旧年中は格別のご高配を賜り、厚くお礼申しあげま

記事を読む

おいしい肉とは

左から大樹じゃがポーク前肢のパテ、イベリコの生ハム、サラミです。Le14e茂野さんの手作りで

記事を読む

イベリコ豚を買いに

写真は愛農学園高等学校の養豚部が育てている豚さんたちだ。愛農ナチュラルポークという商品名で販

記事を読む

体に良い健康的な牛肉をお届けすること!

様々なギフトシーンを想定して作った近江牛ギフト券だが おかげさまで、かなりの方にご利用いた

記事を読む

同じ志を持った職人さんに出会いました

木下牧場のたかちゃん(左)とみなちゃん(右) たかちゃんはお婿さんですが、木下家に来た

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年3月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031