MIIKU 一般社団法人日本味育協会からお知らせ。僕はプロフェッショナルコースで肉の講師を担当しています
公開日:
:
2018/12/30
イベント
皆様
本年も残す所あと僅かとなりましたね。
今年は味育協会では初めて3月19日に『3(ミ)1(イ)9(ク)』の日としてイベントをすることが出来、沢山の方に味育を知って頂くきっかけができました^^他にも様々な素敵な外部の講師の方の講座や、レストランとのコラボレーション等々・・沢山の素敵な出会いがありました。
来年も一人でも多くの方々に当協会を知って頂き、
少しでもお役に立てるよう企画を立てて参ります。
どうぞ、来年も引き続き宜しくお願い申し上げます。
*******************************************************************
◎TOP NEWS◎
来年から大阪でも味育マスター講座を開催する事となりました!更に味育マスター卒業生を対象に『味育プロフェッショナル』コース(東京のみ)を開催致します!
*******************************************************************
◎現在申込受付中講座◎
【味育マスター講座】
会場:東京(築地駅周辺)
第1回 2019年1月25日(金)、1月26日(土)
第2回 2019年4月19日(金)、4月20日(土)
第1回 2019年1月21日(月)、1月22日(火)
第2回 2019年4月3日(水)、4月4日(木)
【味育プロフェッショナル講座(3日間)】
2019年2月28日(木)、3月1日(金)、3月2日(土)
「おいしさ学」を伝える講師として、味の専門家として「おいしさ学」を仕事に活かすために、専門性の高い知識と、「おいしさ」を構築できる技術を学びます!!※味育マスターコースを終了した方対象です。
*******************************************************************
どうぞ来年も引き続き宜しくお願い申し上げます。
来る年も皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
それでは皆様、よいお年をお過ごしください。
関連記事
-
-
ワイナリーフェルミエ×サカエヤ in プレーゴ藤吉
少し前(1/28)に開催されました、フェルミエの本多さんと僕とのコラボ会。場所は岡さんのプレ
-
-
肉Meets in 新潟は燕市吉田のBISTRO NAOMIさんで感動の料理に大満足
若き料理人、塚原シェフが初めて挑んだドライエージングビーフ40日熟成肉。
-
-
木下牧場フェアは1月21日から
昨年から今年にかけての年末年始は ほんとうにたくさんのご注文をいただきました。 なか