リムーザン牛をおいしくするために
公開日:
:
2018/08/17
未分類
約2年間、リムーザン牛とバザス牛を使い続けてきました
わざわざ日本にもってきてまでやる意味があるのかとも思
以降は比較的ダメージの少ないリムーザン牛に絞って手当て
薄っぺらい味の乗っていない赤身の肉は2切れくらいで飽
8/17、L’ARCHESTEの伊藤シェフと和田さんがセジールで腕を奮います。
火の入り
関連記事
-
-
30年間おつかれさまでした
30年前、とにかくお金がなかった。スライサーすら買えなくて廃業した店のスライサーを機械屋に引
-
-
生産量を減らして質を高める
生産量を増やして売り上げをあげようと思えば、人が足りない、場所が足りない、設備が足りない、お
-
-
真空パックの肉と捌きたての肉の違い
2枚の写真は同じ部位(ソトヒラ)ですが違いが分かりますか? 牛肉に関わる仕事を
-
-
肉屋冥利に尽きるとはこのことで、金沢に素敵なステーキの店ができます
10月25日に畜産システム研究会第28回大会が京都大学農学部総合館で開催されます。一般参加も可能なよ