*

吉田牧場さんのブラウンスイス牛とカチョカバロ

公開日: : 2018/02/18 牧場・生産者

吉田牧場さんのブラウンスイス牛『ドン』とカチョカバロ
やっぱり吉田さんのお肉は吉田さんのチーズで合わさなきゃね(^^)

地元で気にいったものが揃えばいいのですが、なかなか難しい。例えばセジールで使っている野菜は滋賀の湖西の農家さんから分けてもらっているのですが、今年は雪が多くて良いものが育っていない。なので今は県外の農家さんから仕入れています。牛肉だってそうです。近江牛ならなんでも良いわけではなく、肉も選びますが生産者も選びます。地元愛も嫌いじゃないんですがおいしくないとね。

記事が気に入ったらシェアをしてね

  • twitter
  • facebook
  • google+
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

藤井牧場さんから16歳のお母さん牛

肉塾の滋賀研修で藤井牧場さんへ行ったときに出荷前のお母さん牛に出会った。なんと16歳だ。藤井

記事を読む

仕事とのは相性、私はいまのところ良好なようです

狙って買い付けたA3の近江牛。予想通りモモは赤身が強くてしめしめとほくそ笑んだのですが、ロン

記事を読む

岡山・吉田牧場のブラウンスイスの経産牛(一産)と未経産牛計2頭入荷します

(撮影:吉田全作さん) 岡山県中央の吉備高原で放牧酪農とチーズづくりを行う吉田全作さん

記事を読む

岡山・吉田牧場からブラウンスイスの内臓入荷

吉田牧場さんのブラウンスイス2頭がお肉になって 岡山の吉田牧場さんからブラウンスイス2頭(一産

記事を読む

牛飼いに必要なのは技術よりも夫婦円満なのかも

先週お肉になってくれたばかりの藤井牧場さんの近江牛ですが、久しぶりにドストライクです。こうい

記事を読む

和牛・牛肉通販 近江牛.com

https://www.omi-gyu.com
仕事の奥深さ

本日から11月、しかし一年あっという間でなんか怖いですね。同級生ですで

所作

写真は、昨夜、BRUSTAで食べた近江牛ウチヒラ。西山さんはワ

今月のジビーフも2頭入荷しています

↑ はるか 今月も2頭のジビーフが入荷してきました。「はる

→もっと見る

  • 2025年8月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31